こんにちは。ライフオーガナイザー®のとめ(伊藤智子)です。
「ああ、そろそろランチの時間か。時間がないからカップヌードル食べようかな?でも野菜とか肉もしっかり摂らないとなぁ…」と思うこと、ありませんか?
忙しいときの食事の命題である「時短と栄養」。なんと、この両立を「カップヌードル」が叶えてくれるんです!
▶こりゃ新米ドロボウ確定だ!!朝にポリ袋に入れて冷蔵庫に放り込むだけで夕食までに勝手においしくなってるご飯のお供レシピ
公式Twitterの投稿が「1万いいね!」超え!!
「カップヌードル」の公式Twitterで【1人鍋の歴史が変わるレベル】と昨年の11月にツイートされて以来、1万いいね!を超える人気の認定アレンジです。YouTubeなどのSNSでも多くのインフルエンサーさんたちが実践しているようですよ。
「カップヌードルで鍋?!どんな感じだろう?」と思い、Twitterに書いてある通り、「カップヌードル 味噌」を購入しました。
具材は身近な食材でOK
Twitterによると、材料はお好みの具材と水320ccのみ。
私は豚肉(約100g)、白菜、えのき、ねぎ(合計で150gぐらい)といった、いわゆる”鍋”に使うような野菜を用意して、小鍋でお水(320cc)を沸騰させました。
お湯が沸騰したら具材をイン!
Twitterでは、沸騰して野菜を入れたあと2分後に麺を投入!とあります。
実際には2分ほど経ったところでお肉からアクが出たので取り除きました。これが面倒だなと感じる方は、アクが出づらいであろうソーセージなども良いかと思います。
アクを取り、いよいよ「カップヌードル 味噌」を投入しようとしたところ…
あれ?!中身が出てこない!!
よく考えれば気づいたことでしたが…カップヌードルって容器と麺にほとんど隙間がないですよね。いつもはお湯をいれて麺がやわらかくなった状態で食べていたので「出ない!」という発想がありませんでした(汗)。
慌ててカップを手で破ろうとするも無理でした(笑)。どんどん具が煮えていくのに焦りながらカップにハサミを入れ、グルグルと切っていき、何とか中身をすべて入れました。次に作るときは先にハサミを入れておきたいところです。
最大のポイントは早めに引き上げること!!
Twitterでは、麺を入れたら2分後にできあがり!とありましたが、麺が出ないというハプニングに対応して落ち着いたのも束の間、投入した麺はあっという間にふやけていきます…。
通常、お湯で食べる場合は「3分」ですが、鍋で加熱しながらの場合は、麺を入れたら「2分」!これを死守することをオススメします。少し早いくらいでも良いかな?と思いましたよ。
完成!!
器に盛って完成です!
「カップヌードル 味噌」は野菜やお肉との相性もばっちり!お好みで七味唐辛子が合う、コクのある味。野菜をたくさん入れすぎたかな?と思いましたが、味が薄まった印象もなく美味しく食べられました!
次回への反省点はこの2つ!
・事前にカップにハサミで切り込みを入れておくこと
・麺は煮込み過ぎないこと
調理してから食べるまで10~15分であっという間に美味しい「1人鍋」が完成。カップ麺ランチはお湯を注ぐだけだと、ほぼ炭水化物のみしか食べられないので罪悪感がありましたが、ほんのひと手間を加えるだけで、栄養バランスが良くなる美味しい一品に変身しました!
秋から冬に温かい汁物が恋しくなってきたら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか♡
文・写真/ライフオーガナイザー®とめ(伊藤智子)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます