お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【カルディ】謎だらけのガチ中華!モチモチ絶品の麺だけど豆腐トッピングで本格麻婆にもなる!?

  • クリップ
【カルディ】謎だらけのガチ中華!モチモチ絶品の麺だけど豆腐トッピングで本格麻婆にもなる!?

こんにちは!暮らしニスタ編集部の美味しいもの担当、コンドウです。

予想を超えて夏が特急でやってきましたね。暑いときはスパイシーなアジア麺が食べたくなる!ということで、カルディの謎多き爆売れ麺を食べてみました!麺の魅力から、1品で2倍美味しいアレンジまで紹介いたします♪

謎の麺とは、ビャンビャン麺!

こちら、カルディオリジナル「ビャンビャン麺」の第二弾!1文字で50画以上、ルビがなかったらぜったい読めない「ビャン」という字で一度見たら忘られらないインパクトある名前です。

ビャンビャン麺とは、中国の陝西(せんせい)省の「関中」と呼ばれる地域を中心に昔から食べられている幅広麺。小麦と塩と水だけで作られています。

第一弾はワインレッドのパッケージの「麻辣味」。現在発売中の第二弾は「花椒オイスターソース味」です。中国原産の「花椒(ホワジャオ)」は柑橘系のさわやかな香りとピリリとしたシビレる辛さが魅力。本場のシビレ感にワクワクが止まりません!

パッケージの中には幅広麺の乾麺と花椒とオイスターソースの効いたタレが2セット入っています。

幅広にも、ほどがある!

麺の幅はだいたい2.5cm…!薄いけど広い。1食あたり12本入っていました。乾麺を「本」で紹介するのも稀ですよね(笑)。

作り方はシンプルです。
ゆでた麺に付属のタレを絡めるだけ。お好みでゆでた青菜や炒めたひき肉を乗せます。イメージカットはこんな感じ。麺というより布に見える…。

さらに驚いたのは、麺のゆで時間。10~11分って長ッ!たっぷりのお湯で麺同士がくっつかないように、ときどき菜箸でほぐすのがコツです。

ゆであがった麺はしっかり湯切りして器に盛り、タレをかけます。つやつや、なめらかな白い麺が美しいですね。

麺全体にタレが絡むように、よ~く混ぜてからいただきます。

まずは…すすれません!幅広すぎて(笑)。つやつやの麺をお箸でちょっとずつお口に運ぶ感じです。1本を口いっぱいに入れたらひたすらもぐもぐ。モチモチして歯に吸い付きます。

花椒の鮮烈な香り、オイスターソースのうま味、花椒特有のシビレがお腹の底にジワジワきます。これは快感♡

麻と辣とオイスターソース。食べ進めるうちに無性に「アレ」を加えたくなりました。それは…

豆腐を入れたい!

タレは塩気強めで油も多め。「ここに豆腐を足したら、絶対うまい!」

(実際には別の日に2食目をいただきました)

麺をゆでている間に、豆腐はさいの目に切ってレンチンして準備しておきます。

麺がゆで上がったらしっかりと湯切りして器に盛り、豆腐を入れ、タレを絡めます。豆腐が崩れないようにやさしく混ぜたら、豆腐と麺を分けて整えます。彩りに生の葉野菜をこんもりと盛ったら、完成!

ビャンビャン麺の麻婆豆腐アレンジ!

即席の麻婆豆腐が加わって絵力がさらに強くなりました。うまそー♪

前回の感動再び!モチモチ食感でベロッとした幅広麺の舌触りが心地よし。一度食べるとまた食べたくなる!売り切れになる理由がわかるわ~。でも…

豆腐がまた、うまいの♡

炒めていないのに、豆腐に麻辣の辛みとシビレ、そしてオイスターソースのうま味がしっかり染み込んでちゃんと麻辣豆腐になってる♪

私自身、大の肉好きですが、これに関してはひき肉よりも断然「豆腐」!ぜひお試しくださいね♡ カルディのオンラインストアでは入荷待ちのようですが、店頭で「ビャンビャン麺」を見つけたら即買いですよ!

●ビャンビャン麺 花椒オイスターソース(2人前):449円

文・写真/暮らしニスタ編集部 コンドウ

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

108584

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

中山由未子さん

94852

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

3

舞maiさん

85755

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

58253

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

はるあやさん

51673

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502961

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

404850

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

206722

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

中山由未子さん

151165

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

mamayumiさん

132244

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

ハニクロさん

4132173

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11013517

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4027323

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4481816

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5379010

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...