お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

花粉撃退はトイレ掃除がポイント!?プロが教える、花粉時期にやるべき掃除のコツ4

  • クリップ
花粉撃退はトイレ掃除がポイント!?プロが教える、花粉時期にやるべき掃除のコツ4

こんにちは。お掃除講師でもある家事コツ研究員のSayaです。

花粉の時期がやってきました。我が家は家族4人中3人が花粉症です。つらい時期です(涙)。

この時期はいつものお掃除やお手入れを少し手順や方法をかえて花粉対策仕様にしています。ほんのひと工夫で、花粉を撃退!ぜひ試してみてください。

【キホンのキ】花粉を家に持ち込まない

まずは、外から花粉を持ち込まない工夫が大切です。

花粉シーズン以外は、帰ってきたら室内でアウターなどを脱いでいましたが、今の時期は花粉をなるべく家の中に持ち込まないために玄関で脱ぐように変えています。

まずは玄関に入る前に髪や衣類についた花粉を払い落としてから家に入ります。このひと手間だけでも大きく違います。

そして、玄関で衣類を脱ぎ、粘着シートで、花粉をとります。ブラシをかけがちですが、それだと花粉が飛び散ってしまうので、粘着シートがおすすめ。

ポイント1 フローリングワイパーがけは朝イチが超有効

今までは、フローリングワイパーがけは夜にしていましたが、この時期はなるべく効率よく花粉をとり除くために朝イチに変更。

空気中にただよっている花粉や埃は、人の動きのない、夜の間に床に落ちていきます。

人が動き始めると空気の流れによって舞い上がってしまうので、朝イチで、床に落ちている花粉や埃をそっとフローリングワイパーでとり除くのが有効です。この時、ウエットタイプならより効果的。

ポイント2 カーテンやソファも粘着シートで花粉を除去

ふだん、カーテンやソファはあまり掃除機をかけない、という方も多いかもしれません。が、ソファやカーテンなど、ファブリック系のものは花粉がつきやすいのです。なので、この時期は粘着シートで花粉をとり除くのがおすすめ。

カーテンやソファの花粉を取り除いてから、部屋の掃除機をかけると効率がよいです。

また、粘着シートが使えない毛足のながいカーペットなどはゆっくり掃除機をかけていきましょう。いつもより少しゆっくりかけることで、しっかり吸い込むことができます。

ポイント3 空気の入り口で花粉をブロックするのもおすすめ

マンションなどで換気口がある方は外からの花粉が入ってこないように、換気口にフィルターを貼っておくのもおすすめです。

換気扇を回すと、この換気口から外部の空気を入れることになるので、ここにひと手間かけてフィルターを貼っておくと、外からの花粉の侵入を防ぐこことができます。ぜひ今のうちに対策を。

ポイント4 意外と花粉がたまりやすいトイレは念入りに掃除を

花粉の時期はトイレ掃除もこまめにしています。なぜトイレなの?と思われるかもしれませんが、トイレはボトムス類を脱いだりするので花粉が落ちやすい場所なのです。

床や壁などをトイレ用ウエットシートでこまめに拭いて掃除しましょう。

以前はトイレにはいると鼻がムズムズしていたことがよくありましたが、マメに拭き掃除をすることでなくなってきました。

トイレマットなどを置かれている場合は、トイレマットの長い繊維に花粉が入り込んでしまうと花粉がたまる原因にもなってしまいます。この時期だけでも、トイレマットなどを使用しないのも一つの対策です。

トイレマットを使用する場合は念入りに丁寧に掃除機をかけることをおすすします。

まとめ

毎年、数カ月続く花粉の時期。目がかゆく、鼻水がでて、くしゃみを連発…。本当につらいですよね。家の中が少しでも

快適にすごせるように、ほんのひと手間加えるだけで大きく変わります。花粉ともうまく付き合いながら、春のこの時期を楽しくすごせるといいですね。

写真・文/山本さやか

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ハニクロさん

3952956

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4290208

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

5845913

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

*ココ*さん

5284287

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

よんぴよままさん

6296993

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...