お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【ダイソー】家のどこにでも使える!?謎のブロックが地味に便利で最高だった

  • クリップ
【ダイソー】家のどこにでも使える!?謎のブロックが地味に便利で最高だった

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」です。

今回のアイテムはこのブロック。

え?ブロックって…子どもが遊ぶ?他にどんな使い道が?

黒いブロックにどんな秘密が?

我が家は息子たちがブロック大好きなんです!でもよく考えたら、このブロック1つで100円…いくら何でも高級すぎないですか?

と思ったら、あれれ~?

すごく薄いし、曲がります!さてはこれ、ブロックではないでしょ?

お察しの通りおもちゃではありません

はい。これはブロックのように使うのではなく、粒状にして使うものなんです。ポッチひとつずつをはがして使います。

ブロックをむしり取るような感覚、なんだか不思議。

で、このむしり取ったポッチをどうやって使うかというと…?

電化製品の裏側などに貼って、クッションとして使うものでした~!

パッケージによると

●PC機器等の熱逃がしに
●スピーカーを浮かせて音の響きUP!
●小物や置物の滑り止めに

といった用途がおすすめされています。決まった使い方はないので、浮かせたり滑り止めにしたり、自由に使えますよ!

ということなので、実際にうちにあるもので試してみます。

装着してみます

やっぱり王道はパソコンの裏に貼る使い方ですよね。最近買ったおニューのパソコンに貼ってみました。

どれどれ?どんな感じになるの?

お!地味だけど、がっつり浮いてる!!

この商品は高さが5㎜なので、薄っぺらそうに見えてもしっかり浮かせてくれています。

シリコン製のゴムなので滑らず、硬さもやわらかすぎずちょうどいい♪長時間のタイピングにもガタつかず支えてくれて、安定感もばっちりでした!

そしてもうひとつやりたいのがこれ!

無印の石鹸置きです。

プラスチックでポッチがついていて、そのままでも浮いてくれるのですが、軽いので手が当たるたびに落としちゃうんです…。便利で気に入っていますが、お風呂場には不向きかな、と撤去を考えていました。

でも滑り止めをつければ!

写真では伝わりにくいですが、手がちょっと当たっても勢いよく滑り落ちることがなくなりました!

プチストレスとさよならできちゃいましたっ!ささやかなことなのに快適です♡

使いやすさの秘密はサイズ感

直径は14㎜、大きなパソコンでもしっかり支えられるけど主張しすぎないちょうどいいサイズでした。厚みは5㎜で、正面から見たときに隙間が見えず違和感はありません。

ちょこっと浮かせたいものや滑って困るものがある人は、ぜひこのブロックモドキをゲットしてくださいね♪

 

商品情報:ブラッククッションゴム14個入り 110円(税込)/ダイソー
※2021年12月時点の情報です。

文/emicomb

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

99692

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

79793

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

44661

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30646

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

27162

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

289531

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ねこじゃらしさん

282551

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

262577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200695

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

コストコ男子さん

12508210

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

4166343

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3794075

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8614617

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6841984

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...