お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

「ワイシャツはクリーニングに出す?家で洗う?」家で洗う・洗わないの境界線はどこに!? アンケート結果を発表!

  • クリップ
「ワイシャツはクリーニングに出す?家で洗う?」家で洗う・洗わないの境界線はどこに!? アンケート結果を発表!

衣替えの時に気になるのは、どの服をクリーニングに出して、どれを自宅で洗うのか…。
クリーニング代は案外高くつくので、その見極めはかなりシビア。
その胸中を「主婦100人!アンケート隊」にズバリ聞いてみました!
「え、そんなのも自分で洗っちゃうの!?」なびっくり情報も飛び出しましたよ。

ワイシャツはクリーニングに出しますか?それとも家で洗濯しますか?

●家で洗うけれど、アイロンはかけない(形状記憶素材などアイロンの必要がない)【40.8%】
●家で洗ってアイロンをかける【28.9%】
●高級なものや特別なものだけクリーニングに出す【19.7%】
●クリーニングに出す【7.9%】


この結果を見ると、ワイシャツをクリーニングに出す家庭は少数派でした。「高級なものならクリーニングに出す」という方も含め、4人に1人にとどまっています。

多数を占めたのは「すべて家で洗う」派で、70%近くに!
とはいえ、そのうちの約40%が形状記憶素材のシャツを選ぶなどアイロンはかけていません

節約しながらも家事をラクに済ませたい主婦にとっては、形状記憶素材のワイシャツはまさにお助けアイテムですね。 

コートやジャケットなどのアウターはクリーニングに出しますか?それとも家で洗いますか?

●モノによる【56.6%】
●クリーニングに出す【34.2%】
●家で洗う【9.2%】


大物アウターはやはりクリーニングを利用している方が圧倒的でした。とはいえ、ホームクリーニング派が約10%も!!

確かに昨今、インターネットなどで検索すれば、コートやダウンなどの洗濯方法が紹介されていますよね。情報収集をしっかりして家事も上手にこなす賢い主婦が増えている証拠!

★暮らしニスタでもコートのお洗濯方法を紹介しています

コートの洗濯方法!自宅で洗う方法からプロに頼む方法まで

セーターはクリーニングに出しますか?それとも家で洗いますか?

●クリーニングに出す【3.9%】
●モノによる【39.5%】
●家で洗う【56.6%】

このあたりの結果は想像どおり!
お洗濯表示で「洗濯可」なものや普段着としてのセーターは自宅で洗うけれど、型崩れが気になる高価なものや大切なものはクリーニングへ出しているようです。

スカートやパンツはクリーニングに出しますか?それとも家で洗いますか?

●クリーニングに出す【3.9%】
●モノによる【48.7%】
●家で洗う【47.4%】

 こちらもセーターと同じ。セーターよりは、自宅での洗濯率が低いのは、プリーツスカートなど、セーターよりも洗濯が難しいアイテムが多いからでしょう。

おしゃれ着洗い用の洗剤を常備していますか?

●常備している【77.6%】
●常備していない【22.4%】

テレビCMでもおなじみのおしゃれ着洗い用の洗剤。
こちらは約80%の家庭では常備されていることが分かりました。

自宅でのおしゃれ着洗いで失敗したことはありますか?

自宅での洗濯での失敗について聞いてみたところ、3人に1人以上の方が、何かしら経験があるようです。
どんな失敗をしたのかというと…

1位 縮んでしまった
「お気に入りのセーターが洗い方を間違えて縮んだ。高かったのでショック。」
「洗剤は専用のものを使ったけれど、いつもの洗濯モードで洗ってしまってセーターが縮みました」

 2位 色移り
「洗い方に問題があったのかもしれませんが、色落ちしてしまった。原因わからず」

 その他
「レーヨンやリヨセルなどの素材はシワだらけになってしまった」
「捨てる覚悟でダウンジャケットを洗ったら、本当に毛羽立って風合いが変わってしまった」
「ジャケットを自宅で洗ったら型崩れがひどくて捨てました。」
「柔軟剤を入れないで洗ったらゴワゴワになった。」

確かにダウンジャケットを自宅で洗うのは「いざとなったら捨ててもいい」くらいの勇気がないと、できませんね。(最近ではダウンジャケット専用の洗剤もあるようですが…)

以上、トホホの体験でした。

まとめ

アンケート結果から、洗濯できない素材やブランド品などはクリーニングに出すものの、「可能な限りはホームクリーニングしたい!」という家計を預かる主婦の思いが浮き彫りに

節約を心がけながら、時には失敗も経験し、みんな懸命に家事と向き合っているのですね。

さて、今日も家事を頑張りましょう!


※調査期間:2020年5月22日〜5月29日  
暮らしニスタ「主婦100人!アンケート隊」にオンラインでアンケートを実施

文/暮らしニスタ編集部

 

主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
暮らしにまつわるアレコレについて、主婦のみんなはどんな風に考えているの?暮らしニスタを対象としたアンケート結果から、現役主婦の本音に迫ります。
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...