お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

重曹+アルミホイルの威力!シルバーアクセの黒ずみが一瞬で…!! 【家事コツ】

  • クリップ
重曹+アルミホイルの威力!シルバーアクセの黒ずみが一瞬で…!!   【家事コツ】

先日、ボスから「ちょっとコンドウくん、最近さっぱり家事コツ研究してないじゃないの!」と叱られ、ふんどしを締め直している研究員コンドウです(ふんどしは履いてません)。

当研究室でも改めて実験対象になっているのが、ご存知「重曹」
新人研究員Nも自宅のコンロを驚くべき“合わせワザ”でピカピカにしたばかり。

重曹+アレで激ラク!ガスコンロのこびりつきが気持ちいいほど落ちる【家事コツ】

2018.10.30

みなさん、お掃除に「重曹」って使っていますか?「重曹ってなんか面倒臭そう」となかなか手が伸びずにいるという人も多いのでは?今回は、重曹とアレを使って、ガスコンロのひどいこびりつき汚れを落とす方法をご紹介します!続きを見る

重曹単独でも十分パワフルに家中の汚れをきれいにしてくれますが、私も合わせワザシリーズに乗っかります。今回、重曹の相棒となってくれるのが、こちらもどのご家庭にもある「アルミホイル」です!

重曹+アルミホイルで“シルバーアクセサリーのお手入れ”を検証します。

彫りの部分が黒ずんだシルバーリングで実験!


買った当時は大のお気に入りで毎日使っていたシルバーリング

傷だらけなのはしようがないとしても、全体的に黒ずみ、特に彫りの部分はもともと黒かったのでは?というぐらい汚れて、すっかり “汚リング”。細かい彫りはシルバー用のクロスでも取れないため汚れる一方で、すっかりお蔵入りしてましたが、久しぶりに日の目を見るチャンスがやってきました。

本日の実験材料


まずは重曹。100円ショップでも小ぶりな240g入りパックが販売されています。使い切れるかどうか不安な初心者にはぴったりのサイズといえますね。お得用なら1kgで300円前後が相場のようです。


重曹、アルミホイル、沸騰直前のお湯を用意します。
お湯1カップに対して重曹は大さじ1が目安です。

 

容器を用意します。


熱湯を使うので耐熱の容器がいいと思います。

 

容器にアルミホイルを敷きます。


アルミホイルは破けないようにふんわり扱ってください。

 

容器にお湯、重曹を入れます。


重曹が溶け残ったらアルミホイルを破かないようにスプーンなどで混ぜます。

閲覧注意!お見苦しい画像が出ます

指輪をお湯に沈めます。すると……


指輪が細かい気泡に包まれ……

 

汚れがブワッと噴出!


彫りの部分に蓄積していた長年の汚れが一瞬で吹き出しました。
我ながら、きったない……。お見苦しい写真ですみません。

ほんとに一瞬の出来事。動画だったら夢に出るぐらいだったかもしれません。

なぜ汚れが噴出したのか?

今回の立役者はもちろん、アルミホイルです。
重曹とアルミホイルと一緒に使うことで、酸化したシルバーの表面に化学変化を起こすそうなのです。

瞬く間にキレイになりましたが、念のため30分ぐらい浸しておいて、水洗いしてタオルで拭いてみました。

すると……。


めちゃピカ!さすがに傷は消えませんが、シルバー独特の白い輝きが蘇っています。

 

ビフォア:アフターを比較!


全体の黒ずみも消えてピカピカになりましたね。

ツルンとしたデザインなら専用のクロスなどで磨けばキレイになりますが、デザインが複雑なシルバーアクセならこの方法が断然おすすめ!

肌につけるアクセサリーだからナチュラル素材の重曹でのクリーニングは安心できますよね。ご無沙汰のシルバーアクセがあったらぜひお試しを~。

               \重曹のご購入はコチラから

関連記事はコチラ

ステンレスの錆を落とす・防止する方法は?錆の原因もご紹介

2019.06.15

ステンレスの錆、見たことありますか? ステンレスは基本的に錆びないのが売りなのですが、シンクやお鍋、包丁など、茶色く変色したり、黒ずんでしまった部分は錆です。食べるものを扱うキッチンで錆が発生しているとなると、ちょっと心配...続きを見る

文/暮らしニスタ編集部 近藤京子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172693

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

146834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

144088

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

96679

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

59686

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

524953

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

475351

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

327187

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

230878

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

211789

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

*ココ*さん

6473587

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

Asakoさん

6849767

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3786129

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

RIRICOCOさん

4512503

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8591316

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...