お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

こんなに違う!食器洗いはタワーすすぎで節水&効率に驚きの差が!!【家事コツ】

  • クリップ
こんなに違う!食器洗いはタワーすすぎで節水&効率に驚きの差が!!【家事コツ】

こんにちは。「家事コツ研究室」主任研究員のMです。総務省によると、平成26年度調べでの食器洗い機の普及率は約25%。ということは、10人中7人以上の人が、せっせと手洗いをしている計算に。

わが家の場合はというと、約6年前の新築時にビルトインタイプの食器洗い機を設置。それ以来、面倒で手荒れも気になる食器洗いとはサヨウナラ、ラ、ラ、ラ~♪のはずだったのですが、約1年前に排水に不具合が生じてしまいました。

「修理する?」「買い替える?」「その資金を4Kテレビに回そう!」「ちょっと待った~!旅行はどうなる」と、家族会議の意見がまとまらないまま現在に至ります。つまり、日夜、食器の手洗いを励行中です。

今回は、毎日の食器洗いがちょっとだけラクになる「家事コツ」を検証していきましょう!

“ランダムすすぎ”にはタイムロスが

洗い桶にサイズや形の違う食器がランダムに入っている状態からスタート。

最初に目についた、平皿からすすぎ始めます。まず表面に流水をかけて指先で全体をなで、裏返してさっと泡を流し、もう一度表面をさっとすすぎます。

次に手にとったのは、手前あった白い平皿。1枚目の皿と同じ手順ですすぎます。

深さのある小鉢類も同じようにすすいでいきます。大きさや形は気にせず、目についた順に食器を桶からつまみ上げてはすすぎを繰り返し、最後の食器をすすぎ終えたところで水を止めました。

使った水の量をチェックします。深さ約4cmでした。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6370070

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4856580

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6913568

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12462526

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8572377

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...