お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュース

「親子で極上旅」を楽しむ3つのコツ

  • クリップ
「親子で極上旅」を楽しむ3つのコツ

日増しにぽかぽかと心地の良い日が増えてきました。これからますます気候がよい日が続くようになると「家族でお出かけしよう!」というシーンも増えてきますよね。春休み・ゴールデンウィーク・夏休み。これから楽しいレジャーシーズンがやってくる前に――せっかくのお休みにとびきりのレジャーを、と考えているママ世代にとって「心に残る旅」を実現するための“お出かけ先”の条件について、考えてみました。

コツ1)非日常に浸れる空間にステイできること

[リュクスだけどどこかホッとできる“おうちの延長”感も――家族連れに人気の「レジデンス」タイプが充実した施設も。(※写真は『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』)]


旅は心のビタミン。日ごろの疲れもストレスも、一度の旅でパーッと吹っ飛んだ! 家族が仲良くなった♪ という経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。たまの旅行を“いつものレジャー”とは根本から変えるコツは、ちょっぴり背伸びした場所にステイして、心の底から「非日常」を味わうモードにスイッチしちゃうこと。

家族旅ならみんなでリラックスモードで滞在できるレジデンスタイプの宿などが評判よし。絶景が望めるテラスがあったり、キッチンつきで地元の食材を使って料理が作れたり、赤ちゃんやペット連れも遠慮せず楽しめるタイプの部屋がある宿の人気も、どんどん高まっているようです。

コツ2)壮大な自然に触れ合えること

[『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』では木々の間を張りめぐらされた“ジップライン”で大滑空を楽しめる「森の空中散歩」や「乗馬体験」、「マウンテンバイクオフロードデビュー」など自然体験のプログラムを多数提供し、人気]


一歩外に出れば広大な自然が広がり、日ごろできない自然や動物との触れ合いをもつことも大切です。マイナスイオンの中でする深呼吸ひとつだって、心身ともにリラックスさせてくれる“ギフト”ですが、子どもがいる家庭なら、さらに踏み込んで、自然とたわむれたいもの。
それに、子どもが小さなうちにいろいろな土地でさまざまな経験をさせてあげたい……と思うのが親心。近頃は子どもの感性を磨く「旅育」なんて言葉も話題になっていると聞きますが、大自然のなかでのびのびと走り回ったり、見たことのない植物やふだん出会えない虫や動物を見たり、触れ合ったりする経験は、子どもの心に鮮明に残って、たとえば自然や地球・宇宙への興味を抱く“芽”にもなるのではないでしょうか。

また、小さな子連れならさらに、“テッパン”の遊びを常時楽しめる施設があると、お天気を気にする必要もなく、安心です。

[天候や季節を問わず、オールシーズン入れる温水プール。最大1.2mの迫力ある増波が楽しめる全長60mのビッグウェーブプールなどが人気。/星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳]

コツ3)“非日常”のプライスレス体験ができること

正直、子連れ旅は大変――。準備ひとつから途方に暮れるママ世代も多いですが、最近では大人から小さな子ども用に至るまでゲストウェアやアメニティなどが充実し、ママ世代が気軽に遊びに行きやすい宿も激増中。子どもが騒いでも迷惑をかける心配の少ない「キッズ・フレンドリー」な宿なら、なお安心です。

とは言っても……ともすると「キッズ・ファースト」になりがちな子連れ旅ですが、レジャーの主役は、あくまで「大人」ということもお忘れなく。
ママやパパ世代が心ゆくまで楽しむことも、「極上旅」プランに加えるべき項目です。

 

[ぶどう畑の景色を楽しむ「ワイナリー散歩」や醸造所の見学、ワイン&ワインに合う食事を楽しむ「ワインリゾート」が売りの『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』。(上)そのエリア特産の厳選ワインをそろえた『YATSUGATAKE Wine house』で、飲み比べやテイスティングをするのも醍醐味。(下)ビュッフェ&グリルレストランではワインにぴったりの熱々グリル料理も充実。/星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳]


ワイン好きな夫婦なら、ワイナリー見学や地元のワインや料理が堪能できる宿や、たまのぜいたく……で本格エステや独自のマッサージを楽しめるサービスがある施設など、「これ!」という“プライスレス”な体験を各自ひとつは組み込んでみてはどうでしょうか。

[提携ワイナリーのワインを原料としたVINOスクラブパックやフェイシャルマスクなどを使った「ワインリゾート」ならではのトリートメントも売りの『VINO SPA®』。/星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳]

ダイナミックなアクティビティは「早め予約」!

各地で独自のイベントを売りにしているリゾート施設も目立っていますが、ダイナミックかつユニークなアクティビティが充実した有名どころといえば『星野リゾート』。首都圏から出かけやすく、親子世代にとくに人気の高いのは『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』です。

暖かい季節なら森の空中散歩や乗馬やカヤック、冬ならスキーやスノーボードなど、広大な自然のなかでのアクティブな体験のほか、ワイナリー散歩やお花見、クラフトや乳絞り、クッキング、食育など、さまざまなベクトルのアクティビティが充実した『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』。

母の日が近いこの時期、いちばんユニークで親子世代に注目してほしいのは、子どもたちとパパがパーティの準備を行い、ママをおもてなしするアクティビティ。パーティ料理の食材となる野菜の収穫から、大自然のなかでのアウトドアクッキング、テーブルセッティングまでをホテルスタッフのサポートのもと行う流れで、子どもたちにとっては準備を楽しみながら、食について学ぶ「食育」体験となり、ママはパーティの開始までの時間をのんびり過ごし、子どもたちのおもてなしを受けられるというプログラムです。

[「ママをもてなす青空パーティー」1組3名まで8,000円(税・サ込)/星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳]


スパやワイナリー散歩をゆっくりと楽しみながら、子どもたちが作ってくれるごちそうを食べるひとときをわくわくと待つその時間は、心に刻まれるものになること必至。親子にとってかけがえのない思い出になってくれそうです!

ちなみに、“親子世代にいちばんやさしいホテル”として名高い『リゾナーレ』は食事やアクティビティも基本的にすべて旅行代金に含まれるため、財布を持ち歩かずOK。空中散歩やプールに出かける時間も、貴重品の管理を気にすることなく、心おきなくアクティビティを楽しむことができるのは、小さいようで大きな魅力ですね。

―――――
『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳』
山梨県北杜市小淵沢町129-1

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6414100

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

花ぴーさん

9011342

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6732552

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4864371

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...