お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【オイルなし、グルテンなし】米粉のシフォンケーキを美味しくアレンジ!低カロリーな「ティラミス」の作り方

  • クリップ
【オイルなし、グルテンなし】米粉のシフォンケーキを美味しくアレンジ!低カロリーな「ティラミス」の作り方

小麦粉を使わない「グルテンフリー」おやつ。今回はヘルシーで低カロリーなシフォンケーキを使った「シフォンのティラミス」ご紹介。

もっと読む⇒⇒【オイルなし、グルテンなし】米粉のふわふわ「ほうじ茶のシフォンケーキ」の作り方。体にやさしく、ホッとする味のおやつになります♪

「シフォンのティラミス」の作り方

ほろ苦いコーヒー液がしっかりしみ込んだふわふわシフォンケーキに、コクのあるとうふクリームをたっぷりとのせ、ヘルシーに仕上げました。

材料(11.5×16×高さ6.5cmのガラス容器1台分)

シフォンケーキ(1/12 カット):5切れ
とうふクリーム:適量(作り方はプロセス中に記載)

[コーヒー]
インスタントコーヒー:大さじ3
湯:大さじ3
ココアパウダー:適量

 

【下準備】

シフォンケーキは、容器に並べたときに容器の高さの1/3くらいになるように切るとバランスがよくなる。使う種類は、「豆乳のふわふわシフォンケーキ」(作り方はコチラ)が最適。

【作り方】

1.器にシフォンケーキを敷き詰める。

2.小さなボウルにインスタントコーヒーと湯をまぜて濃いめのコーヒーを作り、1のシフォンにかけて、しみ込ませる。

3.とうふクリームをたっぷりのせ、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。

*とうふクリームの作り方(250ml):絹ごしどうふ150gをボウルに入れ、あらくつぶす。ラップをかけ、電子レンジで2分30秒ほど加熱する。30分ほど水切りして、完全に冷めたら、泡だて器でなめらかにする。マシュマロ60gを加え、まんべんなくまぜたら、ラップをかけて電子レンジで1分40秒ほど加熱する。熱いうちになめらかにまるまでまぜ、レモン汁小さじ2を加え、よくまぜる。粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間ほど冷やして完成(保存は冷蔵で3日)。

4.食べる直前に、3の上に茶こしでココアパウダーをたっぷりと振る。

気になるカロリーは、1/6台で126.3kcal。これなら安心しておやつを食べられますね。

オイルもグルテンもなし。
体にやさしい「米粉のシフォンケーキ」
バリエ豊富なレシピ本、大好評発売中!

低カロリーでダイエット中でも罪悪感なく食べられるシフォンケーキのレシピ集。オイルを使わず、小麦粉でなく米粉を使うのが特徴で、大人も子どもも安心して食べられるレシピばかりです!

『オイルなし、グルテンなしでからだにやさしい米粉のシフォンケーキ』1,496円/主婦の友社 田中可奈子著

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

170836

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

65457

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

29166

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

27080

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ひまわり男子さん

24405

家事なんか嫌いだけど、汚いのも嫌な天邪鬼。 普...

1

舞maiさん

384788

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

214374

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

147690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111763

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

105203

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

*ココ*さん

6808172

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

🌠mahiro🌠さん

21363621

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4925506

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

7048625

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3797402

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...