お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

コラム

雪印『さけるチーズ』の時短レシピがウマすぎた!!夕飯やお弁当のおかずにもおすすめです♪【作ってみた】

  • クリップ
雪印『さけるチーズ』の時短レシピがウマすぎた!!夕飯やお弁当のおかずにもおすすめです♪【作ってみた】

雪印メグミルクの「さけるチーズ」。おやつとしてもおつまみとしても大人気の食品ですが、さらに美味しくなるアレンジレシピがあるのはご存じですか?やみつきになること間違いなしですよ…!!

もっと見る⇒⇒『豆腐のミニパック』であるモノがじゃんじゃん量産できます♪「こんなシンデレラフィットある!?」

①おつまみにぴったりな簡単アレンジ「さけチー焼き」

材料

・雪印北海道100さけるチーズ(プレーンorとうがらし味orコンソメ味):1本

作り方

①「さけるチーズ」を輪切りに6等分する。

②フライパンにのせ、両面焼き色がつくまで焼く(チーズがはりつく場合は、薄く油をひいてください)。

ケチャップやマスタードをつけてもおいしいです。お好みでレモンを絞っても◎。

フライパンで焼くだけで、外はカリッ、中はもちもちの新食感に!香ばしい焼き目が食欲をそそります。プレーン味はもちろん、とうがらし味やコンソメ味で作れば、さらに風味豊かに。おつまみにぴったりの一品です。

②レンチンだけでポリポリ食感に「さけるチーズスティック」

材料

・雪印北海道100さけるチーズ プレーン:2本

作り方

①「さけるチーズ」を8~10等分にさく。

②少し間隔をあけて、オーブンペーパーにのせる。

③電子レンジ(600W)で約2分加熱する(電子レンジの機種によって加熱時間を調整してください)。

加熱しすぎると焦げてしまうので、目を離さないように注意しましょう。

いつもの「さけるチーズ」が、レンジでチンするだけで、驚きのカリポリ食感スナックに大変身!プレーン味が特におすすめ。加熱時間で食感が変わるので、お好みのカリカリ具合を見つけてみてくださいね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

Asakoさん

6902506

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12504181

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3792715

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8750980

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5393726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...