週末に翌週の、毎日のお弁当作りを時短簡単にするため
作り置き&野菜を中心としたお弁当のすき間埋めおかずを作っています。
この週は土曜日に、夫の実家弁当作りがあったので品数が多いです。
上段左から
★肉じゃが
★ローストビーフ
★紅芯大根の甘酢漬け
2段目左から
★人参のおかか和え
★カラフル野菜の塩麹和え
味付けはたった一つ!カラフル野菜の塩麹マリネ
2020年3月18日
人参やセロリ 大根 キュウリ パプリカといった彩り鮮やかな野菜に
塩麹をまぶして、しばらくおいただけの野菜のマリネです。
塩麹が 野菜の甘みを引き出し食べ始めたらとまらなくなるおいしさです。
まぶしたら30分以上置いて、味をなじませます。
作り置きにも、お弁当にもお勧めです。
野菜は基本お好みですが、セロリがおすすめです。おいしいので是非加えてください。
2020年3月18日
★菜の花の辛子醤油和え
★揚げなすのそぼろあん
★べったら漬け
3段目
★切り干し大根のチャプチェ風
ささっとあと一品!切り干し大根とちくわのチャプチェ風
2021年1月26日
ささっとあと一品の副菜メニューです。
お弁当のすき間埋めにもオススメ〜
我が家では 切り干し大根を常備しています。
煮物にするよりは サラダ風や炒め物が多く
これもそんな一品です。
チャプチェ風としましたが 肉は無く代わりに
ちくわを加えて旨味をプラスしています。
味付けもごま油とにんにくで具材を炒めたら
焼肉のタレで味付けの失敗知らずです。
2021年1月26日
★茹でブロッコリー
★赤ピーマンのドレッシング炒め
KALDIの「サラダの旨たれ」で赤ピーマンソテー
2020年4月30日
KALDIの「サラダの旨たれ」でソテーした赤ピーマンです。
味付けはこれ1本。
コクのあるおいしさです。
赤ピーマンを使いましたが、他の野菜でもおいしくできます。
ポイントは 旨たれは2回に分けて加えます。
一回目は、旨たれのボトルを2回ぐらい軽く振ってフライパンへ
そうするとオイルが多く入ります。
2回目は、しっかりボトルをふってよく混ぜ合わせた旨たれを加えて
味をつけます。
2020年4月30日
★かぼちゃのだし煮
★肉そぼろ
作っておくと便利!色々使える肉そぼろ
2020年9月9日
ひき肉で作る肉そぼろ、まとめて作っておくと便利ですよね。
ちょこっとしたポイントで、しっとりと 失敗なく作れます。
今回は鶏ひき肉を使いますが豚さんでもおいしいです。
みじん切りの新しょうがと みりんをたっぷり入れ
しっとりと仕上げました。
2020年9月9日
以上13品でした。
それではこれらを使ったお弁当です。
月曜日は、作り置きのローストビーフを使って
ローストビーフ丼に。半熟卵をのせました。
すき間埋めおかずから
紅芯大根の甘酢漬け
茹でブロッコリーは塩とごま油で
なすのそぼろ炒め
赤ピーマンのドレッシング炒め
かぼちゃのだし煮
ラディッシュを添えました。
火曜日は だし巻き卵どぉ〜んと
鶏そぼろと菜の花の三色弁当です。
いつもは甘いそぼろ卵で作りますが今日は だし巻き卵をのせました。
冬のごちそう!熱々銀あんでいただくだし巻き卵
2021年1月21日
お弁当に欠かせない卵焼き。
我が家は、娘ちゃんが甘い卵焼きが好きだったので
砂糖入りの卵焼きを作っていましたが
最近は 出汁をきかせた だし巻き卵にハマっています。
だし巻き卵はふんわり食感で 口に広がるおだしの香りがたまりません。
今回は 卵のおかずということで熱々の銀あんをかけていただきます。
銀あんごとご飯にのせてもおいしいです。
高級料亭みたいな卵料理、ぜひぜひお試しください。
2021年1月21日
おかずは 全てすき間埋めおかずから
切り干し大根のチャプチェ風
茹でブロッコリーはごま和えに
人参のおかか和え
なすのそぼろ炒め
かぼちゃのだし煮
カラフル野菜の塩麹漬け
小皿に べったら漬けと紅芯大根の甘酢漬けでした
水曜日は イカの甘辛焼きがメイン!
イカといってもゲソとエンペラ部分です。
胴体の部分は 昨晩イカ納豆で食べました〜
あとはすき間埋めおかずから
赤ピーマンのドレッシング炒め
肉じゃが 菜の花の辛子醤油和え
紅芯大根の甘酢漬け
べったら漬け
ラディッシュをそえて
ごはんには五色ごまと小梅を添えました。
木曜日は 塩レモン鶏唐揚げメインです。
レモンに隠れてあまり見えませんが〜
それとだし巻き卵
あとはすき間埋めおかずから
揚げなすのそぼろ炒め
人参のおかか和え
切り干し大根のチャプチェ風
紅芯大根の甘酢漬けに ラディッシュを添えました。
ごはんにはカラフルあられと小梅を添えました。
この日は出勤日だったのであったかい日本茶とお味噌汁付きです。
金曜日 1月22日は『カレーライスの日』だそうでカレーにしました。
カレーはゴロっとした野菜がたっぷり!
熱々がいいので保温性に優れているスケーターのお弁当箱にいれました。
おにぎりを2個、カレーに入れてもいいので海苔は無しです。
カブの漬物も添えて
おかずはすき間埋めで残っていた
かぼちゃの煮物と
カラフル野菜の塩麹漬けです。
他に、半熟卵と茹でブロッコリー
ボローニャソーセージのソテー
デザートに、イチゴをつけました。
番外編ですが
土曜日に夫の実家弁当を作りました。
義父と夫二人分のおつまみ弁当です。
栗入りお赤飯、炊飯器で炊きます。
我が家流~炊飯器でお赤飯!
2018年11月9日
先日 夫の誕生日でした。
彼の実家では 家族の誕生日にはお赤飯を炊いていたそうで
我が家でも引き継いでいます。
最近は 炊飯器で炊けるから楽ですよね~
基本的な作り方と違うかもしれないけれど 我が家流 お赤飯の作り方です。
今回はうるち米なしで もち米100%にしました。
ささげでなく 小豆を使い 豆好きなので量は多めです。
ゆで汁は 1回目は捨てて 2回目のゆで汁で炊くとよくありますが
我が家では色をきれいに出したいので 1回目の豆の茹で汁を使います。
お気に入りのちょっと洋風な器に盛り付けておしゃれ感を出してみました。
2018年11月9日
焼きそら豆と カブのお漬物に 扇昆布、
おかずは すき間埋めおかずから 揚げなすのそぼろ和え
カラフル野菜の塩麹漬け
菜の花の辛子醤油に花麩の白だし
肉じゃがでした。
コツ・ポイント
今回のすき間埋めおかずのお肉類(肉じゃがとローストビーフ)は
2日間ぐらいで食べました。
肉そぼろはお弁当に使って残りは冷凍。
青菜類(菜の花とブロッコリー)は3日ぐらいで使い切ります。
マリネや漬物類は、5日間は持ちます。
その他の煮物や炒め物野菜も5日間は保存可能です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます