お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

使うのは意外なモノ!一瞬でしょうがの皮がむける『裏ワザ』便利な冷凍保存法もご紹介

  • クリップ
使うのは意外なモノ!一瞬でしょうがの皮がむける『裏ワザ』便利な冷凍保存法もご紹介

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪


しょうが×アルミホイルですりおろしもラクチン

きれいに皮がむけたしょうがを今度はすりおろしていきます。

<材料>
皮をむいたしょうが…お好みの量
すりおろし器…1つ
アルミホイル…すりおろし器に合ったサイズ1枚

<方法>

1.すりおろし器にアルミホイルをセットする

すりおろし器を置き、その上に、アルミホイルの中面側を上にしてのせます。すりおろし器とアルミホイルの組み合わせ、初めて見ました(笑)

2.しょうがをすりおろす

アルミホイルをセットしたすりおろし器で、いつものようにしょうがをすりおろします。


結果はこんな感じ

今回はわかりやすいように、アルミホイルの有無ですりおろしたしょうがを比較してみました。

まず、アルミホイルありのしょうがのすりおろしは、すりおろしたしょうががすべてアルミホイルの上に残り、あとはすりおろし器からアルミホイルを取り外せば、簡単にしょうがのすりおろしを集めることができました。

しかも驚きだったのが、アルミホイルを外したおろし器がほとんど汚れていなかったことです!だから、おろし器の掃除もかなり楽ちんでした。

一方こちらは、アルミホイルなしのしょうがのすりおろし。

しょうがの繊維がおろし部分に絡まり、すりおろした後にいちいちおろし部分にひっかかったものを取り出したり、洗う際にも念入りに溝部分を掃除しなければいけなかったりと、あまりしょうがをすりおろせなかった上に、すりおろす以上に後片付けが大変でした。

この結果からして、これは完全にアルミホイルありの勝利!こちらも今まで知らなかったのが本当に残念です…。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

138433

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

127987

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

119418

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

はるあやさん

82201

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

74768

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

410370

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

405569

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

281402

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

277944

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

123287

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

おおもりメシ子さん

8587005

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

6948035

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4509753

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12479643

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

9278501

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...