お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

使うのは意外なモノ!一瞬でしょうがの皮がむける『裏ワザ』便利な冷凍保存法もご紹介

  • クリップ
使うのは意外なモノ!一瞬でしょうがの皮がむける『裏ワザ』便利な冷凍保存法もご紹介

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪

しょうがの皮むき、すりおろしは“アルミホイル”にお任せあれ!

しょうがの皮むき、すりおろしに欠かせないアイテム、それはズバリ“アルミホイル”。

アルミホイルというと、包むもの、焼くときに下に敷くものといったイメージしかないので、皮むき・すりおろしとなかなか結び付かないのですが…。それではまず皮むきから試してみます。

しょうが×アルミホイルでラクラク皮むき!


<材料>

しょうが…お好みの量
アルミホイル…25㎝×25㎝四方1枚

<方法>

 
1.アルミホイルを丸める
 
準備したアルミホイルをクシャクシャに丸めます。ある程度固めに丸めた方が皮むきしやすいですよ

2.アルミホイルでしょうがをこする

丸めたアルミホイルでしょうがの表面をこすります。それほど力を入れなくても、こすればするするっと皮がむけていきますよ。

結果はこんな感じ

アルミホイルで皮をこすったしょうがはこんな感じになりました。見るからにつるんつるんですよね。

いつも包丁で皮をむいていた時は、いびつな形に苦戦して、デコボコなところは皮がきちんとむけていなかったり、逆に皮を厚くむきすぎて、買ってきたときよりもだいぶ小さくなってしまい、もったいないことをしたという経験がありました。

でも、アルミホイルを使えば本当に面白いように皮だけをきれいにむくことができ、凹凸のあるところでもアルミホイルを添わせてこすれば凸凹の境目もきれいにすることができました。

しょうがは皮近くに栄養が多く含まれているので、この方法なら栄養ロスを最小限にできそうですね。今までなぜこれでしなかったのか悔やまれるばかりです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

138433

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

127987

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

119418

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

はるあやさん

82201

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

74768

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

410370

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

405569

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

281402

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

277944

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

123287

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

よんぴよままさん

6801843

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

RIRICOCOさん

4509753

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8714423

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

11041598

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...