お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

2025年の干支は【乙巳】。コレなんて読むか知ってますか?【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
2025年の干支は【乙巳】。コレなんて読むか知ってますか?【読めそうで読めない漢字クイズ】

2025年は十二支の「巳(み)」の年。この漢字、「乙巳」としても使われることがありますが、その読み方をご存じでしょうか?もちろん「おつみ」ではありませんよ!

もっと見る⇒⇒【小人数】を「しょうにんずう」と読んだら笑われる!?まさかな読み方とは【読めそうで読めない漢字クイズ】

【乙巳】は何と読む?

『巳』は蛇を表し、『乙』は十干(じっかん)の一つ。これらが組み合わさった「乙巳」の答えは、少し意外かもしれません。

十干(じっかん)は、古代中国で生まれた暦や占いに使われる10種類の要素で、以下の順番で並びます。

甲(きのえ)
乙(???)
丙(ひのえ)
丁(ひのと)
戊(つちのえ)
己(つちのと)
庚(かのえ)
辛(かのと)
壬(みずのえ)
癸(みずのと)

これらは十二支と組み合わさり、十干十二支(じっかんじゅうにし)として使われます。60通りの組み合わせがあり、これを「干支(えと)」と呼び、60年で一巡します。

どうですか?浮かんできましたか…?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57353

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

45766

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

38274

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

*ココ*さん

30616

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

349648

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

311936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235756

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

204936

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

🌠mahiro🌠さん

21333799

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11087803

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4059553

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5394182

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...