お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

りんごの皮、家事にまだまだ使えます!むいたらすぐ冷凍or乾燥が正解♪

  • クリップ
りんごの皮、家事にまだまだ使えます!むいたらすぐ冷凍or乾燥が正解♪

もっと見る⇒⇒レンコンの穴の中が黒い!黒ずみは食べられるの?今さら人に聞けないレンコンの洗い方を調べてみた

乾燥させてポプリに!消臭剤にもなって◎

もう1つ、簡単にできるのが乾燥。リンゴの皮は乾燥させるとポプリや消臭剤になるそうなのです。

ザルにリンゴの皮を置いて外に干しました。カラス除けにネットをかけ、洗濯ものと一緒に日中は外へ出し、朝夕に家の中へ。

天日干しは1~2週間が目安。気温や天気、湿度などに合わせて期間を調整してみるとよさそうです。待ちきれない場合は耐熱皿に置き、100Wの電子レンジで10分以上温める方法でもOK。

出来上がったら小さくカット。このままでアロマや消臭剤になるのだとか!香りはほんのり。アロマにするなら、好みの香料オイルを垂らしブレンドするともっと満足できるかも。

私はネットに入れて消臭剤として、ゴミ箱の底に忍ばせました。劇的な変化はないけど、ゴミ箱の臭いがちょっと軽減されたような気が?!

リンゴの皮は冷凍しても頼れるヤツだった!

今回試した限りでは、リンゴの皮は冷凍しても役立つことが判明。お掃除にも、お肉を柔らかくするのにも一役買ってくれました~。乾燥させる場合もほぼ放置でラクチン。

リンゴは皮を剥いたら冷凍または外干しに。「皮をすぐ活用する気分じゃないよ~」という時などに、試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

179987

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

155360

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

140419

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

123490

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

54693

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

517855

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

477153

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

325362

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

235076

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

222215

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

roseleafさん

8719876

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6470689

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

花ぴーさん

9040357

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

9410741

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...