お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

夏に買った塩飴や塩分チャージタブレット、残ってない?メーカー公式などの簡単アレンジでおいしく消費できる♪

  • クリップ
夏に買った塩飴や塩分チャージタブレット、残ってない?メーカー公式などの簡単アレンジでおいしく消費できる♪

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

塩分チャージタブレットは部活用ドリンクに

続いて塩分チャージタブレットの活用法です。こちらはクエン酸など補助成分入りが多いので、料理などには使いづらい…と個人的に思いました。そこで、2つの活用方法にチャレンジ!

1つ目は、ヨーグルトトッピング! 硬いのでキッチンばさみで細かく砕き、ヨーグルトにかけます。これが予想以上においしい!

甘じょっぱさ、酸味はもちろん、ガリッとした食感のアクセントにもなって、また食べたい味わいです♪

2つ目は、息子の部活用ドリンクにするアレンジ。水分補給について、厚生労働省の推奨は0.1~0.2%の食塩水なので、水100mlにつき塩分0.1gになるように塩分チャージタブレットを溶かし入れます。

試しに、タブレットをそのままドボンと水に入れると、振ってもなかなか溶けず…。丸2日経っても全部は溶けませんでした(泣)。

早く溶かすには、キッチンハサミで切るか、少量の熱湯をかけてフォークで砕くといいかも。

氷を入れて味見してみると、さっぱりめのスポーツドリンク風。甘みと塩気はほんのりで、ごくごく飲めます。

部活中に飲んで帰ってきた息子からも「普通においしかったよ」とのこと。これは使えそう!笑

果実酢もヨーグルトトッピングも、部活用ドリンクにするアレンジも、どれもおいしく活用できて大満足でした! 塩飴やタブレットが余ったときは、ぜひお試しください♪

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3780164

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...