お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

指輪が抜けない!焦らず試したい外し方3選|原因や注意点、予防策もチェック

  • クリップ
指輪が抜けない!焦らず試したい外し方3選|原因や注意点、予防策もチェック

もっと見る⇒⇒あなたは結婚指輪を「する」派?「しない」派?多数派は…!?

指輪を下から押し、指輪上部に指との隙間ができるようにして、関節部分まで指輪を動かします。関節まで来たら、左右に動かして外せるか試してみましょう。焦らず、指輪をゆっくり動かすことで、意外と簡単に外れることもあります。

もし指がむくんでいる場合は、手を前に真っすぐ伸ばして、ゆっくりグー・パーの動きを繰り返したり、バンザイをして腕を軽く振ってみてください。むくみが解消されて指輪が外しやすくなることもあります。

指輪の外し方②石けんやハンドクリームで滑りやすく

一番手軽にできるのが、石けんやハンドクリームを使った方法。まずは指全体&指輪に、石けんやハンドクリームを塗り、滑るようになじませます。

ぬるぬると滑りが良くなったら、指輪を上へ持ち上げながら、左右にずらしたり、回したりして、少しずつ外しましょう。

今回は石けんを使って試してみましたが、塗るのと塗らないのとでは大違い! ただそれでも力は要るので、無理はせずにゆっくりと外してみてください。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8610672

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11084540

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

happydaimamaさん

9739820

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4526092

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...