お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

オーブンだけじゃない!【クッキングシート活用法】調理や片付けがラクになる、本当におすすめのワザ3つ

  • クリップ
オーブンだけじゃない!【クッキングシート活用法】調理や片付けがラクになる、本当におすすめのワザ3つ

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

お店みたいなかき揚げが作れる

今回、一番トライしたかったのがコレ!クッキングシートごと揚げ油で揚げて、かき揚げを作る方法です。かき揚げは油の中で具がバラバラになりがちですが、クッキングシートを使えば、美しい形に揚げることもカンタンにできるのです!

作り方は、かき揚げのタネを作り、1つ分を10cm四方に切ったクッキングシートにのせ、シートごと170~180℃に熱した油へ入れるだけ。

揚げているうちに、クッキングシートが剥がれてくるので、外します。シートが剥がれたら、かき揚げを裏返して1~2分揚げれば完成。

桜エビ、枝豆、コーンなど細かい具材も、揚げ油の中で一つ残らず、くっついたまま。素晴らしい!!

準備時は「シートに乗せるのがちょっと手間かな?」と思いましたが、揚げ始めるとすごく楽。落ち着いて揚げ物ができるのがいいですね。

サクサク食感の、きれいな(いつもよりは…)形のかき揚げになって、子どもが「おれ、かき揚げ、好き!」と言ってくれたほど。

このクッキングシート活用法は、リピート確定です!

今回試したクッキングシート活用法はどれもよかった!何より、片付けがラク。コストと手間、おいしさのバランスを考えると、リピートする活用法は私の感覚では、キャンディ包みとかき揚げです。

よかったらご家庭のクッキングシートで試してみてくださいね♪

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

54782

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

37137

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

34695

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

*ココ*さん

28291

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

355241

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

320064

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235678

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

195130

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

ひこまるさん

11086836

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

7008798

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3793051

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4059262

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...