お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

キツめの靴の臭い、家にあるもので消臭するならコレ!効果的な方法がわかった♪

  • クリップ
キツめの靴の臭い、家にあるもので消臭するならコレ!効果的な方法がわかった♪

もっと見る⇒⇒「流しちゃダメなの!?」「知らなかった…!」 実はシンクを傷めている【NG行動】

一晩おいた結果は?

翌朝、10円玉のほうから、ワクワクしながら臭いをかいでみると…。「う~ん。少し臭いが取れたかな?」という程度。臭いがずいぶん蓄積されているので、10円玉2枚では足りなかったのかもしれません。

一方、重曹パックのほうは、またまた微妙…。10円玉2枚を入れた左足のほうと同様に、劇的な変化はないような気がしました。こちらも、重曹の量が足りなかった可能性大です。

というわけで、10円玉2枚と重曹大さじ1の実験は残念な結果に…。そこで、量を増やしてリベンジしてみました。

どちらも量を増やしてみたら…!

【10円玉】

左足のほうの10円玉を10枚に増やして再実験。これはかなり効果が感じられました!

翌朝には、重曹パックを入れた右足よりも、明らかに臭いが減っていました~♪ 消臭効果は10円玉に近い部分に発揮される、という情報もあったので、10枚あればシューズ内に散らして入れられるのもいいですね。

臭いがゼロになるわけではないですが、いつも10枚入れておけば、臭いの蓄積具合が違ってきそうです。

【重曹パック】

別の日、また臭いが気になり始めたころに、重曹パックのほうも2回目の実験をやってみました。

今回は、左右どちらのシューズも重曹パックです。左足は大さじ1杯、右足は大さじ5杯の重曹を入れたパックを投入。でも、翌朝の臭いはそれほど差がありませんでした。

そこで、右足に5倍量の重曹パックをもう1つ追加。シューズ奥のほうと手前に並べれ入れました。すると翌朝の臭いにようやく差が!

重曹パックの消臭効果は2~3カ月持つと言われているので、思い切ってたくさんパックに入れたほうがいいかもしれません。2パックに分けて、靴底に広く並べるのもコツかも!と思いました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

61216

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

54340

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

32852

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

19757

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

15919

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

224582

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

189983

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

136082

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

88445

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

86153

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ちゃこさん

4083058

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3806322

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4962453

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9259559

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...