お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

NHK「あさイチ」農家直伝〈大根の保存方法〉とは?丸ごと長持ちさせるための冷蔵・冷凍保存術!

  • クリップ
NHK「あさイチ」農家直伝〈大根の保存方法〉とは?丸ごと長持ちさせるための冷蔵・冷凍保存術!

大根1本の消費はなかなか大変…大量にいただいたらどうする?大根を長持ちさせる保存方法を実践すれば、もうそのような問題とは無縁に。

ネギは買ってきたらすぐこうします。「やらなきゃソン!」「これはラクだわ♡」

大根の保存方法は大きく分けて2種類。「冷凍保存」と「冷蔵保存」です

長期保存には冷凍保存のイメージ強いかもしれませんが、実は冷蔵保存でも長期保存できる方法があるので要チェック!

では、まずはこのような冷凍や冷蔵保存に対応している保存用袋をご用意しましょう。

冷凍保存の場合

それでは冷凍保存の方法からご紹介します。冷凍保存には「そのまま冷凍」と「下味をつけて冷凍」のパターンがあります。

①そのまま冷凍する

皮を剥き調理で使用する際の形にカットし、冷凍保存対応の保存用袋に入れます。いちょう切りや短冊切りなど、切り方ごとに分けて保存しましょう!

調理の際は冷凍されたまま煮たり炒めたりすることができます。また、煮物の場合は先に冷凍しておいた方が味染みしやすいというメリットもあります。

②下味をつけて冷凍する

更に、味染みしやすくするために冷凍する際に下味をつけておくのもオススメです。しっかりと密閉できる保存袋を選びましょう!

どちらもそのまま冷凍室に入れるだけです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69380

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58494

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

44389

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

29553

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28986

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

346053

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

244912

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236869

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

158692

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

89899

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9242055

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4952843

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4184474

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6881732

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6878921

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...