お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【70歳の一人暮らし】ゆとりがある今だからこそ豆を煮る。思い立ったらすぐ作れる「あずきの甘煮」レシピ

  • クリップ
【70歳の一人暮らし】ゆとりがある今だからこそ豆を煮る。思い立ったらすぐ作れる「あずきの甘煮」レシピ

料理家キャリア45年、今年70歳になった大庭英子さん。ゆとりがある今だからこそ、少しだけ手間ひまかけて料理を楽しんでいるそう。思い立ったらすぐ作れる「あずきの甘煮」のレシピを教えてもらいました。

豆が好きでよく煮ます。

金時豆、あずき、白花豆、大豆など、豆も好きでよく煮ます。甘く煮た豆はおやつにも、おかずにも。

大豆の水煮は食材としても使いますが、ゆでたてをそのまま食べてもおいしいですよ。

多めに煮て冷凍すれば、いつでも食べられます。

豆は築地の専門店で買うことが多いです。買ったら冷凍室に保存。これはお店の人のアドバイス。

「あずきの甘煮」レシピ

水につけておく時間が不要。思い立ったら、すぐ作れます。

〈材料〉作りやすい分量・でき上がり約500g

・あずき…200g
・グラニュー糖…150~200g
・塩…少々

〈作り方〉

1.あずきは洗って水けをきり、小鍋に入れて水2カップほどを加え、中火にかける。煮立ってきたら、弱火にして3分ほどゆでてざるに上げ、ゆで汁をきって鍋に戻す。水2カップほどを加えて中火にかけ、煮立ってきたら弱火にし、3分ほどゆでてざるに上げ、ゆで汁をきる。

2.鍋にあずきを戻し、水4~5カップを加えて中火にかけ、煮立ってきたら弱火にし、ふたをして30~40分、あずきがやわらかくなるまで煮る。

3.グラニュー糖の1/2量を加えて10分ほど煮る。残りのグラニュー糖、塩を加えて混ぜ、さらに10分ほど煮る。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...