お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【70歳の一人暮らし】ゆとりがある今だからこそ豆を煮る。思い立ったらすぐ作れる「あずきの甘煮」レシピ

  • クリップ
【70歳の一人暮らし】ゆとりがある今だからこそ豆を煮る。思い立ったらすぐ作れる「あずきの甘煮」レシピ

料理家キャリア45年、今年70歳になった大庭英子さん。ゆとりがある今だからこそ、少しだけ手間ひまかけて料理を楽しんでいるそう。思い立ったらすぐ作れる「あずきの甘煮」のレシピを教えてもらいました。

豆が好きでよく煮ます。

金時豆、あずき、白花豆、大豆など、豆も好きでよく煮ます。甘く煮た豆はおやつにも、おかずにも。

大豆の水煮は食材としても使いますが、ゆでたてをそのまま食べてもおいしいですよ。

多めに煮て冷凍すれば、いつでも食べられます。

豆は築地の専門店で買うことが多いです。買ったら冷凍室に保存。これはお店の人のアドバイス。

「あずきの甘煮」レシピ

水につけておく時間が不要。思い立ったら、すぐ作れます。

〈材料〉作りやすい分量・でき上がり約500g

・あずき…200g
・グラニュー糖…150~200g
・塩…少々

〈作り方〉

1.あずきは洗って水けをきり、小鍋に入れて水2カップほどを加え、中火にかける。煮立ってきたら、弱火にして3分ほどゆでてざるに上げ、ゆで汁をきって鍋に戻す。水2カップほどを加えて中火にかけ、煮立ってきたら弱火にし、3分ほどゆでてざるに上げ、ゆで汁をきる。

2.鍋にあずきを戻し、水4~5カップを加えて中火にかけ、煮立ってきたら弱火にし、ふたをして30~40分、あずきがやわらかくなるまで煮る。

3.グラニュー糖の1/2量を加えて10分ほど煮る。残りのグラニュー糖、塩を加えて混ぜ、さらに10分ほど煮る。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

155838

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

137790

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

miyuremamaさん

43143

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

40018

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

28499

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

447541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

298830

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

241331

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

240325

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

143539

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ハニクロさん

4196792

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8808973

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5405984

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

21422912

 🤔🤨🤬😬🧐🤫