お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

警視庁災害対策課の【ライフハック5つ】「災害時」「避難所」でも役立つ!今知っておきたい暮らしの知恵

  • クリップ
警視庁災害対策課の【ライフハック5つ】「災害時」「避難所」でも役立つ!今知っておきたい暮らしの知恵

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。ウソでしょ、簡単すぎる…!

【モノを運ぶ時に】片手で2つの飲み物を一気に運べる裏ワザ

飲み物を受け取った時、複数人分を一度に運びたいけれど、飲み物を1つずつ両手に持つと手がふさがってしまう。そんなとき、ビニール袋が1つあれば解決します。

この方法なら片手で2つの飲み物を安定して運べるので、複数人分を運ぶ時に役立ちます。

警視庁災害対策課発!片手で2つの飲み物を一気に運べる裏ワザ【やってみた】災害時にも

2023.06.02

家族で行楽地やイベントへ行ってご飯をテイクアウトするとき、できれば1度で全員分を購入したいですよね。でも飲み物を1つずつ両手に持つと手がふさがってしまい、もうそれ以上ほかのものを持つことができないので仕方なくもう1度並ぶ…...続きを見る

【トイレ問題に】簡易トイレの凝固剤に保冷剤が使える!

保冷剤の中身に塩を混ぜてろ過し、乾かしたものは、簡易トイレの凝固剤として使えるのだとか。冷凍庫に溜まっている保冷剤があれば活用できますね。

警視庁の災害対策課が伝授する『保冷剤の意外な活用法』いざというときにもお役立ち!【やってみた】

2023.07.27

お店でもらったものがついつい冷凍室でたまりがちな「保冷剤」。そんな保冷剤を“冷やす以外”で活用した方法が警視庁警備部災害対策課のTwitterで紹介され、話題になっています。今回は、知っていればいざというときに役に立つその...続きを見る

【何かと使える】しっかり結べて、ほどきたい時は簡単な「引き解き結び」

家の中でも屋外でも、「この棒にちょっと物をかけたいなぁ」と思ったときに使える「引き解き結び」。簡単にしっかりと結べて、ほどきたい時はひもを引くだけで簡単に解ける方法です。

警視庁災害対策課がすすめる「引き解き結び」マスターして損なし!アウトドアや災害時にもお役立ち【やってみた】

2023.03.05

我が家はたまにアウトドアに出掛けるのですが、よく「この棒にちょっと物をかけたいなぁ」と思っても叶わず…ということがあります。そんなときに使えるひもの結び方、「引き解き結び」を警視庁災害対策課Twitterが紹介していました...続きを見る

以上5つのライフハックをご紹介しました。ぜひお試しください!

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

144780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

40207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

35579

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

23820

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21781

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

358419

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

262751

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

127910

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

124981

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

84183

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

香村薫さん

5400294

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8783456

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8634019

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21380433

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4543314

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...