お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

〈薬剤師がすすめる9つの常備薬〉年末年始の体調管理はこれでOK!

  • クリップ
〈薬剤師がすすめる9つの常備薬〉年末年始の体調管理はこれでOK!

病院に行くほどでもない体調不良や、急な不調には常備薬で対応しますよね。ただ、「私の家にはどんな常備薬が必要なの?」と思うこともあるでしょう。今回は、あんしん漢方の薬剤師山形ゆかりさんに、常備薬の選び方や、買っておきたい常備薬を聞いてみました。

もっと見る⇒⇒危険です。「最近、ペットボトルのフタが開けにくい」と感じている人に起きていること

薬剤師が教える【常備薬】の選び方

常備薬は各家庭で揃えるものが違います。常備薬を選ぶ際のポイントをご紹介します。

①「発症しやすい不調」から選ぶ

常備薬は、発症しやすい不調を網羅できるように選びます。

・頭痛
・胃痛
・発熱
・鼻炎
・下痢、便秘

このような症状に対応できる常備薬を家に置いておくと安心です。

また、季節や生活習慣に応じて以下のような常備薬も揃えておきましょう。

・花粉症
・乗り物酔い
・湿布

家族や自分のライフスタイルに合わせて購入してください。

②家族構成も考えて選ぶ

常備薬は、家族構成に合わせて選ぶようにしましょう。たとえば、スポーツをする家族が多いなら湿布薬を多めに用意しておくのがおすすめです。

また、小さな子どもは大人と同じ常備薬が飲めなかったり、飲む量が違ったりすることもあるので注意してください。

妊娠中・授乳中も普段の常備薬が飲めないことが多いので、医師や薬剤師に相談するのがおすすめです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

132948

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

55690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

52197

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

34659

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

24985

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ねこじゃらしさん

265666

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

247721

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

245292

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

178246

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

happydaimamaさん

9838730

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

*ココ*さん

6778677

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

花ぴーさん

9140749

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21348892

 🤔🤨🤬😬🧐🤫