お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

『お菓子の袋の閉じ方』輪ゴムなしでも超簡単!マスターしたい裏ワザ3選

  • クリップ
『お菓子の袋の閉じ方』輪ゴムなしでも超簡単!マスターしたい裏ワザ3選

もっと読む⇒⇒超意外な「柿の種」の開け方!思わず真似したくなるお菓子&レトルトの開封ライフハック6選

お菓子の袋を超コンパクトにたたむ方法!知ってると便利

最後に、ゴミ箱に捨てる時や外出時に知っておくと便利な袋のたたみ方をご紹介します。アレンジするとさらに小さくできるので必見です!

まずは、袋を半分に折り、

さらに半分に折ります。

横にして、ここから90度ずつ同じ方向に3回折り曲げていきます。

折り曲げる方の先端にピンクの付せんを貼りました。目印に!

まずは1回目。上方向に90度折り曲げます。

2回目は、左方向に90度折り曲げます。このとき裏側へ折り曲げるのではなく、表側から折り曲げてください。

3回目は、下方向に90度折り曲げます。2回目と同じく裏側へ折り曲げるのではなく、表側から折り曲げます。

最後に袋の両端を交差させたら完成です。

ポテチの袋がとってもコンパクトになりました!これならゴミ箱に捨てる時も、外出時もかさばりません。なるべくゴミはまとめた方が気持ちいいので、誰かのお家へ遊びに行った時にも役立ちそうなアイデアですね。

ちなみに、最初に四つ折りにするときの作業で、折る幅を狭めれば、こんな極小サイズにもできちゃいます。ポケットに入れてたら忘れちゃいそうなくらいのサイズ感!

今回ご紹介した裏ワザは、すぐに生活に取り入れられるものばかりなので、ぜひ気軽に試してみてくださいね。

写真・文/滝谷遥

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

95806

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

60347

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

43657

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

フタコトオオイさん

39069

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415262

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

404930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

186020

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

181738

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

93151

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

roseleafさん

8706142

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4142679

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6735420

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4867006

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6834640

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...