お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「無印の紙袋」に注目!捨てられないときに試したい活用術3選

  • クリップ
「無印の紙袋」に注目!捨てられないときに試したい活用術3選

もっと読む⇒⇒洗濯かご、やめました。【無印良品】の超優秀アイテムが便利すぎた!!

活用1:野菜のストックケース

常温で保存する根菜や冷蔵庫で保存する野菜を、仕分けしてストックするケースを作ることができます。

持ち手の紐が付いている方を切り離します。

収納するものや収納スペースに合わせ、上部を内側に折り曲げるだけで完成!

丈夫な素材のため自立してくれるので、様々な野菜のストックに対応できそうです♪

活用2:収納の仕切り

収納したいものや、収納先のタンスや収納BOXの空いたスペースにフィットする仕切りを作ることができます。

先ほどの野菜のストックケースと同じく、持ち手の紐が付いている方を切り離します。今回は、先程より大きいサイズの紙袋を使用しました。

このように縦に半分に切ります。

2つを重ねてサイズを調整します。

今回はハンカチタオルを収納するために、このタンスの空いたスペースにしっかりフィットする仕切りにしたいと思います。

空いたスペースに合わせてテープで留めます。

タンスの高さに合わせて上部を内側に折り返したら完成!

ハンカチタオルが綺麗に収まりました。

タンスの中の状況が変わっても、このようにハンカチタオルが乱れることはありません♪

また、仕切りのまま中身を移動させることもできます。ここに衣類を収納した際は、仕切りのまま移動させれば簡単に衣替えすることもできそうです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

191490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

138043

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

68517

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36003

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

29090

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

263430

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

248080

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

172931

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

168031

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

101247

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

*ココ*さん

6940825

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

コストコ男子さん

12540816

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8800642

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3807339

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4191429

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...