お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

使い古した温泉タオル、捨てないで…お家の中にヒントあり!便利な使い道とは

  • クリップ
使い古した温泉タオル、捨てないで…お家の中にヒントあり!便利な使い道とは

お掃除以外の使い道!足拭きマットや梱包材として活用

お掃除以外では、アイスノン用のカバーや玄関の足拭きマットに活用する方法もあります。多少ごわついたタオルでも水分はちゃんと吸ってくれるので、予備にストックすると替えが欲しいときに便利です。

そのほか、割れ物や大切なものを包む際のクッション材に活用する使い道もあります。収納にはもちろん、引っ越しの際の家具や家電の保護に活躍。使い古したタオルは適していませんが、新品の可愛らしいタオルであればプレゼントを包む際のラッピングに使っても素敵ですね。

リメイクして生活の便利グッズや可愛い飾りとして活用!

古タオルを鍋つかみやミトン、ペットボトルホルダー、タオルポーチなどのアイテムにリメイクするのもおすすめ。特に簡単なのは鍋つかみにリメイクする方法で、15センチ四方に切ったタオルを3枚ほど重ねて、布で包み、ざっくり縫うだけです(もちろん、折るだけでもOK)。

コツとしては熱を通さないように、タオルにある程度厚み持たせること。逆に厚すぎても使いづらいので調整が必要です。ただタオルを折って使うのも良いですが、すこし手間をかけてあげるだけで愛着が湧きます!

ちなみに今の時期であれば、ハロウィンやクリスマス風のタオルケーキに活用するのも可愛いですよ。

寄付をして誰かの役に立ってもらう選択も!

使用しなくなったタオルを動物保護団体や災害対策のために寄付するのも選択肢の一つです。郵送で寄付することはもちろん、ときにはショッピングモールなどで古タオルの回収を行っていることもあります。送料がかかる場合もありますが、本来処分する予定だったもので、誰かの役に立てたら素敵ですよね。

なお、タオルを寄付するときは洗ってキレイにしてから寄付するようにしましょう。

古い温泉タオル、ただ捨てる前に!

使い古してごわついてきたタオルでも工夫すれば色々な使い道があります。掃除からリメイク、さらには社会貢献まで、古いタオル一つで日常がすこし便利に、そして心温まるものに。捨てる前にぜひこれらの活用法を試してみてくださいね。

写真・文/滝谷遥

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

138679

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42668

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34711

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

19690

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

はるあやさん

13675

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

343439

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

269375

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

122312

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

105858

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85222

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

桃咲マルクさん

7077379

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11144059

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4944172

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4074955

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12527848

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...