お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【40代の一人暮らし】25平米のワンルーム。テレビの代わりに取り入れて大正解だったもの♡

  • クリップ
【40代の一人暮らし】25平米のワンルーム。テレビの代わりに取り入れて大正解だったもの♡

「部屋が片づかないのは狭いから」「賃貸だからおしゃれなインテリアは無理」そう諦めていませんか?人気インスタグラマーのapartment301さんが暮らすのは、わずか25平米の賃貸ワンルーム。しかし、そこには狭さや散らかった印象は一切ありません。今回は、apartment301さんが実践する空間づくりの工夫の中でも、特に注目したいテレビの代わりにプロジェクターを設置したアイデアについてご紹介します。

もっと見る⇒⇒冷凍庫に余ってる「保冷剤」の意外な活用法。いざという時に役立ちますよ♪

プロジェクターにしたら、これまで以上に動画の視聴が楽しくなった

「25平米のワンルーム」となれば、テレビを置くのは少々窮屈。それに、パソコンやスマホでも動画が見られる昨今は、「テレビを持たない」という人も少なくありませんが、apartment301さんもまた、テレビを持たない暮らしをしていました。

でも、テレビを見ないわけでも、スマホで視聴するわけでもなく…。apartment301さんがテレビの代わりに設置をしていたのはプロジェクター。

「テレビを置くスペースがない」「でも、テレビは見たい」。そんなジレンマから行きついたのがプロジェクターだったそうです。

プロジェクターはいいことづくめ。その理由は

プロジェクターのおかげで、家時間が潤ったというapartment301さん。高性能のものを選んだこともあって投影は、明るくクリア。ドラマや大好きなYouTubeチャンネルも大画面で見られて、「いいことづくめ」と話します。

さらには、プロジェクターの映像を楽しむために、お気に入りのキューバチェアも手に入れたそう。

もし、apartment301さんに「テレビが置けるスペースがない」というお悩みがなければ、プロジェクターのよさに気づく機会がなかったかもしれません。そして、プロジェクターを取り入れたからこそ、より動画の楽しさを知ることもできました。

賃貸や狭さを、ネガティブに捉えるだけでは楽しみは見出せないのかもしれませんが、マイナス面を逆手に取ればこれまでの以上のいいこと、いいものに出合える可能性もある。そんなことも教えてくれるapartment301のワンルームライフです。

捨て活で見つけた 「私」が主役のワンルームライフ』apartment301・著 1,650円/主婦の友社

限れたスペースを素敵に彩るアイテムは、ほかにもたくさん。apartment301さんの工夫やセンスもつづられた著書をぜひチェックしてみてください!

撮影/清永 洋 文/柿沼曜子

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ひこまるさん

11181774

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5405880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ちゃこさん

4088483

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8808452

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...