お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「つくね丸めるの面倒…」な人必見!まさかのペットボトルを切るだけで簡単つくね製造器ができた♡

  • クリップ
「つくね丸めるの面倒…」な人必見!まさかのペットボトルを切るだけで簡単つくね製造器ができた♡

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

調味料用のペットボトルだとなお良し!

飲料用のペットボトルでもOKですが、空になった調味料用のペットボトルの方が「つくね製造器」に向いています。

調味料用のペットボトルは口が広めなので、ちょうどいいサイズのつくねが作れますよ。

飲料用のペットボトルに比べて口が浅めになっているので、飲料用ペットボトルよりもさらに手早く丸めることができます。

出来栄えに差はある?

つくね製造器で作ったものと手で丸めたもの、出来栄えに差はあるのでしょうか?

左がつくね製造器、右が手で丸めたものです。手で丸めたものの方が形が整っていますね。

とはいえ、つくね製造器で作ったものも普通に食べる分には問題なさそう。実際テーブルに出してみましたが、家族の誰も気づきませんでした(笑)。

ミンチの種類を変えればミートボール作りにも使えます。生ミンチに触りたくない&時短でササッと丸めたい人はぜひ試してみてくださいね♪

撮影・文/米田モック

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

99692

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

79793

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

44661

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30646

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

27162

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

289531

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ねこじゃらしさん

282551

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

262577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200695

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8757385

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

9822893

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

🌠mahiro🌠さん

21347028

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

おおもりメシ子さん

8614617

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...