お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

突っ張り棒の「落ちにくい」取り付け方。くるくる回しちゃダメなんです!

  • クリップ
突っ張り棒の「落ちにくい」取り付け方。くるくる回しちゃダメなんです!

もっと見る⇒⇒お風呂の入り口に設置するだけ!家事が劇的にラクになる突っ張り棒

突っ張り棒の正しい取り付け方

正しい取り付け方の最大のポイントは、内蔵されているバネの力を活かすことにあります。この取り付け方に変えてみたところ、落下事故が激減しました!

1.取り付けたい場所の数cm長めに調整する

突っ張り棒の長さを取り付けたい場所(隙間)より数cm長めに調整します。

2.片側を押し当てながら、水平に取り付ける

突っ張り棒の細い方のキャップ部分を壁に押し当てながら取り付けたい隙間に押し込み、水平になるよう(縦に付ける場合は垂直)に取り付ける。ここで内蔵されているバネがギュッと縮みます。

縮んだバネが元に戻ろうとする力で突っ張り棒が固定されます。

【注意】くるくる回しながら取り付けるのはNG!

突っ張り棒のパイプをくるくる回しながら取り付けるのは実はNG!縮んだバネが元に戻ろうとする力を十分に活かし切れず、強度が出にくくなります。

また、バネがよじれて破損する恐れも!バネが壊れてしまうと、突っ張ることができなくなります。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

94861

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

64834

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

46021

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

35109

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

mamayumiさん

33461

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

452357

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

301039

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

291506

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

237485

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

131019

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ひこまるさん

11183646

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8655614

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

なが みちさん

3810166

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4089113

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

10460857

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...