お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

  • クリップ
クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

こんにちは。家事コツ研究員のAMです。洗濯洗剤や柔軟剤、シャンプーやコンディショナーなど、見渡してみると、詰め替えが必要な日用品がいろいろありますよね。そんな日用品の詰め替え作業は、こぼさないように気をつかうことも多くてわずらわしいと感じることもしばしばです。せめて、こぼれにくい詰め替えアイデアがないか…、ある時ふと思いついたものを試してみたら、詰め替え作業がラクに♪

もっと見る⇒⇒【100均】ミニ突っ張り棒を意外な場所に設置したら、ゴチャつきが劇的スッキリ&家事もラクに♡

詰め替えにくい!の原因は?~洗濯洗剤、柔軟剤編~

我が家では、洗濯洗剤も柔軟剤も使用する商品が決まっているため、大容量の詰め替えパックを箱買いしています。

こういった大容量パック、コスパもいいしゴミ削減にもなるところに大いにメリットを感じますが、とにかく詰め替え作業がやりにくい!

ぐにゃぐにゃして柔らかいので持つ場所をいろいろ変えてみても中々しっくりこず、ある時は、中身の液体の動きについて行けずに、やっぱりこぼしてしまったということも。

中身の液体が動くとパック全体が不安定に動いてしまうんですよね。しっかり持てないことが、詰め替えにくいと感じることやこぼしてしまう原因なのかも!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

62252

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

47622

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

46996

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

33305

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

20331

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

302924

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

290405

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

272084

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

*ココ*さん

197394

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

Asakoさん

6909159

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9132374

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

9803266

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

よんぴよままさん

6840249

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...