お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

  • クリップ
クリアファイルすごっ!!ぐにゃぐにゃで持ちにくい大容量パックの詰め替えがラクになる方法

こんにちは。家事コツ研究員のAMです。洗濯洗剤や柔軟剤、シャンプーやコンディショナーなど、見渡してみると、詰め替えが必要な日用品がいろいろありますよね。そんな日用品の詰め替え作業は、こぼさないように気をつかうことも多くてわずらわしいと感じることもしばしばです。せめて、こぼれにくい詰め替えアイデアがないか…、ある時ふと思いついたものを試してみたら、詰め替え作業がラクに♪

もっと見る⇒⇒【100均】ミニ突っ張り棒を意外な場所に設置したら、ゴチャつきが劇的スッキリ&家事もラクに♡

詰め替えにくい!の原因は?~洗濯洗剤、柔軟剤編~

我が家では、洗濯洗剤も柔軟剤も使用する商品が決まっているため、大容量の詰め替えパックを箱買いしています。

こういった大容量パック、コスパもいいしゴミ削減にもなるところに大いにメリットを感じますが、とにかく詰め替え作業がやりにくい!

ぐにゃぐにゃして柔らかいので持つ場所をいろいろ変えてみても中々しっくりこず、ある時は、中身の液体の動きについて行けずに、やっぱりこぼしてしまったということも。

中身の液体が動くとパック全体が不安定に動いてしまうんですよね。しっかり持てないことが、詰め替えにくいと感じることやこぼしてしまう原因なのかも!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

48360

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

47990

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

30620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

cot.cotさん

25739

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

智兎瀬さん

24511

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

386376

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

120197

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

113420

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

111421

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

96937

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

roseleafさん

8776800

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4935925

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

🌠mahiro🌠さん

21372301

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

花ぴーさん

9200223

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12522567

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...