お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

シンク掃除にメラミンスポンジはNG!?プロが教えるラクちん&正しい掃除法って?

  • クリップ
シンク掃除にメラミンスポンジはNG!?プロが教えるラクちん&正しい掃除法って?

もっと見る⇒⇒クールリングを外出先で再冷凍するには?炎天下で検証してみました!

実は、NG!メラミンスポンジは使わないほうがいい

シンクをメラミンスポンジで掃除しているというかたは多いかもしれません。

でも実は、キッチンシンクにメラミンスポンジはNG。

水でぬらすだけで汚れが落とせてとても便利ですが、普通のスポンジが洗剤で汚れを浮き上がらせて落とす一方、メラミンスポンジは研磨して汚れを削り取っています。

一見、汚れがとれているように見えるかもしれませんが、細かな傷がつき、シンクの表面を削っていることになってしまいます。細かな傷は汚れがたまりやすくなり、シンクの光沢がなくなっていく一因に。

メラミンスポンジは、錆がついてしまった時など、どうしても使用したい場合のみ、十分に水分を含ませて、汚れの部分だけをこするようにしてくださいね。

キッチンシンクの洗剤と道具はこれだけあれば十分

では、ここからキッチンシンクの基本の掃除方法をご紹介します。

使う洗剤は3本、道具も3つです。

洗剤は、食器用中性洗剤、キッチンハイター、クエン酸。

道具は、スポンジ、古ハブラシ、マイクロファイバークロス。

これだけあれば毎日のお掃除も念入りお掃除も対応できます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

48360

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

47990

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

30620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

cot.cotさん

25739

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

智兎瀬さん

24511

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

386376

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

120197

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

113420

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

111421

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

96937

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ちゃこさん

4071234

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6862923

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

おおもりメシ子さん

8628741

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6956900

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4935925

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...