""のコラム一覧

シミ&シワを作り出す“UVB波”!原因を知って、今すぐ対策!
2016.06.30
お天気がよく、太陽がサンサンと照りつけてくるこれからの季節。家族でのお出かけや、お子さんとの公園遊びの機会もぐっと増えてきますよね。 でも、お出かけは楽しい反面、紫外線もすごく気になるもの…。 「敵を倒すには、まず敵を... 続きを見る

2016.06.30
「30代の方の家計診断をしていると、月に5万円とか10万円とか、けっこうな額を貯金している家庭がよくあります。でも“貯金のしすぎ”という落とし穴があることもお話しておきましょう。 続きを見る

ありえない!ママ100人が体験した「義両親に子供を預けて困ったこと」
2016.06.30
急用や、仕事の都合などで困った時、子供を預かってくれる義両親はとってもありがたい存在です。かわいがってくれて助かる!と思いきや、考え方や世代の違いで実は嫌な思いをしているという方も多いようです。 そこで今回はママ100人... 続きを見る

2016.06.30
お葬式でもなければ滅多に顔を合わせない親戚は、誰にでもいますよね。だからこそ、久しぶりに会った時の変貌ぶりに驚くことが多々あります。それに亡くなったことで暴かれた故人の秘密にも。故人が生前は必死に隠していたとしても、親戚一... 続きを見る

2016.06.29
愛する我が子の誕生日は、家族や友人を集めてワイワイと誕生日会!なんて、ご家庭が多いはず。みんなでニコニコと“我が子の成長を祝う”時間は本当に幸せですよね。 で・す・が…、そういうときに限って珍事というのは起こるもの…。 ... 続きを見る

学資保険よりも有利?見落としがちな「低解約返戻金型」のデメリット
2016.06.29
「子どもが生まれると 『いまの保険を見直したい』 『学資保険に入ろう』 と、ひとまずショッピングモールなどにある、保険ショップに相談しにいく若い人が多いようです。 続きを見る

片づけグセをつけるために…まずトライしたい”これだけ”のこと
2016.06.29
「片づけグセをつけると言っても、毎日四六時中片づけをしなければならないというわけではありません。むしろダラダラやるのは逆効果。特に片づけに苦手意識がある人は、『毎日ここだけやればいい』『○分だけでOK』と言われると、気楽に... 続きを見る

2016.06.29
“天然キャラ”の芸能人を見るにつけ、そのあり得ない行動や発言に笑わせられるという人は多いはず。 でも、実際にあんなキャラクターの人っているものなのでしょうか? そこで今回は、主婦100人に「家族の天然すぎる面白エピソード... 続きを見る

2016.06.29
一緒に暮らし、今や家族の一員として欠かせない存在になっているペットたち。家に帰ると玄関で出迎えてくれたり、自分だけに見せるおねだりポーズだったりと、彼らのかわいらしさに癒され、メロメロになっている方も多いのでは? 今回は... 続きを見る

2016.06.28
幼少期のぽっちゃりさんはカワイイですよね。けれど、本来ならば成長するにつれ引き締まってくるはずの身体がぽっちゃり度を増してきたら…、親としては少し心配になってしまいます。 だからといって、沢山食べて大きく成長していく子ど... 続きを見る

余分な物はためておかない!! ”循環”を意識するだけで、家は数倍すっきりする
2016.06.28
「なぜ物が散らかるのか? その理由は単純明快。まずひとつは、それが収納されるべき場所がないから。入れるスペースが決まっていなければ、物をしまいようがありません。そしてふたつ目は、収納場所はあるのに、そこにきちんと戻さないか... 続きを見る

これぞリアル鬼嫁!? 夫が妻に強要されてゲンナリしたこととは?
2016.06.28
最近どうやら、“家庭難民”や“家に帰りたくない”ダンナが増えているとかいないとか…。 もちろんその理由は「妻」の一択! ということで、これからも長い付き合いになる夫がそう感じているのですから、妻の立場としては、一度はその... 続きを見る

その起業、その転職、大丈夫ですか?家族を不幸にしないために考えたいこと
2016.06.28
「これは相談者の中で何例も見たことがあるのですが、だいたいダンナさんが40才を超えたあたりで、転職や起業をしたがるというケース。 Aさん(39才女性・夫44才・娘5才)のご主人も脱サラして、そば屋を始めた人。もともと... 続きを見る

2016.06.27
子どもを乗せてスイスイ移動できるママチャリは、行動範囲も広がりますし、便利ですよね。公園やスーパーへの買い物、保育園への送り迎えにと大活躍しているかと思います。 けれど、その一方で“乗り物”であるがゆえの危険さがあるのは... 続きを見る

言われるとなんか腹立つ!男性にダメ出しされた私のファッション
2016.06.27
あなたは、彼や夫に「その服、似合ってないよ!」と言われた経験はありますか?男性側は良かれと思って軽い気持ちでダメ出ししているのかもしれませんが、言われた方はとっても落ち込みますよね。では、男性が求める女性のファッションとは... 続きを見る

ハーブのパワーで体調を管理する「メディカルハーブ」とは?特徴と活用方法
2016.06.27
最近では、スーパーでもさまざまな種類が買えるほど身近になっている「ハーブ」。ローズマリーやタイムなどのお料理で使ったり、お家でハーブティーを楽しんでいるという方も多いのではないでしょうか? 日常でも活用する場面が増えて... 続きを見る

ちゃんと家に帰れるの…?思わず二度見した電車内の酔っぱらい列伝
2016.06.27
週末の最終電車などで時々見かける酔っぱらい。いびきをかくほど爆睡していたり、我慢できずにリバースしたり…。時にはびっくりするほど衝撃的な酔っぱらいの皆さんもいるようです。 今回は既婚女性100人が見かけたという、驚きの酔... 続きを見る

2016.06.27
「ウチの嫁は鬼嫁でさ~」なんて、酒を飲んではくだを巻いているご主人たち。でも、何事も上には上がいるものです。 ということで、「自分がもしその立場だったゾッとする、厳しすぎる友人の妻」の目撃情報を、既婚男性100人に報告し... 続きを見る

【インテリア風水】お掃除&旬の花を飾ってじめじめ梅雨でも運気アップ!
2016.06.26
梅雨の時期となりました。湿気の多さに心と体のバランスを崩すなど、運気も停滞しがちな季節です。お家にこもりがちなこの時期に特におすすめなのが「インテリア風水」。ほんの少しの工夫で、おうちがあっという間に居心地のいい、運を呼び... 続きを見る

2016.06.26
恋は盲目というように、人を好きになると、周りに迷惑をかけていることなどお構いなしになる人は多いもの…。そこで今回は、既婚女性100人に「友だちの恋愛のために利用されたエピソード」を教えてもらいました。 切ない気持ちになる... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます