お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

サニタリーのすっきり収納術★トイレも洗面所もグンと使いやすく!

サニタリーのすっきり収納術★トイレも洗面所もグンと使いやすく!
  • クリップ

トイレや洗面所などの水回りを指すサニタリーは、タオルやお掃除グッズ、ストック品など収納しなければいけないアイテムがとにかくたくさん!暮らしの達人である暮らしニスタの皆さんはどのような収納を実践しているのでしょうか。ぱっと取り出しやすいすっきり収納アイデアから、見た目がおしゃれな収納アイデアまで、どどんと個のサニタリー収納アイデアをご紹介します。

洗面所下のデッドスペースにも突っ張り棒

水道管などが通る洗面所下は、デッドスペースができかち。突っ張り棒を渡して、洗濯用のハンガーを掛けましょう。ごちゃごちゃになりやすいハンガーがすっきり収納できます。

洗剤も突っ張り棒に掛ければ、デッドスペース活用に

お風呂用やトイレ用など、スプレータイプの洗剤って意外とお家に沢山ありますよね。引き出しや洗面所下に置いて収納している方が多いと思いますが、突っ張り棒に掛けて収納することも可能です。引き出しは奥に置いてあるアイテムが取り出しにくくなりますが、これならどの洗剤でもさっと取り出せます。

*突っ張り棒の特集はこちらも*
https://kurashinista.jp/feature/detail/715

100均の突っ張り棒を使ったアイデアのまとめ40選!オシャレな収納を低価格で実現できる

2016.12.27

収納グッズを豊富に展開している100均ですがその中でも特に人気な収納グッズの突っ張り棒。色やサイズも様々な種類があり、インテリアや使う用途に合わせて好きなタイプを選ぶことができます。リーズナブルな価格で購入することができる...続きを見る

かさばるサニタリーのタオルもスッキリ収納

使用中のタオルからストックのタオルまで、サニタリーにはタオルが沢山!毎日使用するものなので、取り出すときもしまう時もできるだけストレスの少ない収納方法を選びましょう。

サニタリーのタオルは、ハンドタオルをかごに入れて

家族で同じタオルを使用していると、風邪が流行る冬の時期は菌などが気になりますよね。サニタリールームではハンドタオルを何枚かまとめてかごに入れおきましょう。1枚使ったらすぐに洗濯機へ。すぐ取れる洗面台の上などに置いておくのがおすすめです。

タオルはたたみ方を工夫してスッキリ

タオルは畳んだ時にバラバラになる方を奥になるようにして収納するだけでも、見た目がすっきりします。タオルの色も統一するのがポイントです。

タオル用の壁面収納をDIY

サニタリーにタオルを丸めて壁面収納できる置き場をDIY。畳んで積み重ねると、取り出すときに他のタオルが崩れてしまうストレスがありますが、これならそんなストレスはありません。浴室の扉のそばに設置しておくことで、わざわざお風呂前にタオルを準備する必要もなくなります。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

100727

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

54954

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

51395

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

46166

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

46046

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

256147

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

239462

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

238987

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

161497

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

151209

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

happydaimamaさん

10431647

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

🌠mahiro🌠さん

21405116

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5404718

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9272408

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4968468

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け