お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

キャンドルの作り方&飾り方のコツって?おしゃれな実例まとめ

キャンドルの作り方&飾り方のコツって?おしゃれな実例まとめ
  • クリップ

キャンドルのある生活に憧れつつも、いざ自分の生活に取り入れようと思ったらハードルが高い…という人もいるのでは? みんなのアイデアを参考に、まずはオリジナルキャンドルを作るもよし! 飾り方に一工夫するもよし! 火を使わない分より手軽な、100均のLEDキャンドルのアイデアもご紹介。自分に一番合った方法を見つけて、なにげない日常の中でキャンドルを楽しみましょう☆

100円トレーをキャンドルホルダーに!

薬味トレーをキャンドルホルダー使う斬新アイデアですが、まるでもともとキャンドルのために作られたトレーであるかのようにぴったり! 火を使わないLEDキャンドルを並べれば、さまざまな場所で楽しめますね。

★きらきらキャンドルとぼろぼろリースの合わせ技★

黒いプレートに緑と赤のリース、ゴールドのキャンドルという組み合わせがとってもゴージャスでおしゃれ。キャンドルの色やリースの素材によって印象がガラリと変わりそうなので、季節にあったイメージのものを選んで楽しんで。

100均であっという間に!楽しい華やか♪キャンドルライト

カラフルなストローをキャンドル周りに並べたらスタイリッシュなキャンドルボトルが完成! 貼りつける角度をまっすぐにせず、斜めにするのがポイント。光の漏れ方もとってもキレイになりますね♪

飾り方に一工夫すればお部屋の雰囲気がグレードアップ

キャンドルの吊るし方や並べ方にたっぷりこだわったアイデアを厳選☆ あっという間にお部屋の雰囲気が変わりますよ。おもてなしの時にもおすすめです。

100均だけで@グリーンと光のガーランド

キャンドルライトと造花を一緒にテラリウムポットに閉じ込めれば、光のやさしさも一段とアップ。灯りに合わせて、吊るすヒモもナチュラルな雰囲気の麻のものをチョイス。シンプルなお部屋ともガーリーなお部屋とも相性がよさそう♪

100均だけで@アイアン×グリーンのランタン風オブジェ

泡だて器の“泡立て”部分をぐいっと伸ばしてLEDキャンドルをセットするというユニークなアイデア。泡だて器のフック部分をそのまま吊るせるのもポイントです。パーティーシーンにも似合いそうなシックな雰囲気が◎!

100均でハンドメイド!かわいい積み木風キャンドルライト

100均の木箱やガラス瓶、エアプランツを組み合わせてラグジュアリーなインテリアに。LEDキャンドルを入れた容器はヨーグルトの空き容器! 半透明なので、灯りがやわらかな雰囲気になってやすらぎます。

さまざまなキャンドルのアイデア、いかがでしたか? 家の中にやさしい灯りがあるだけで、毎日の生活にうるおいがもたらされること必至ですよ♪

まとめ/松本玲子

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

82363

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

75242

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

36795

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

30691

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

*ココ*さん

23289

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

1

ねこじゃらしさん

304673

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

happydaimamaさん

285158

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

274462

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200128

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11093632

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6774406

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8756906

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

7017197

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

おおもりメシ子さん

8614269

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け