お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

レゴブロック収納は一工夫!遊びやすくてしまいやすい♪

レゴブロック収納は一工夫!遊びやすくてしまいやすい♪
  • クリップ

子どもの創造力を育ててくれるレゴブロック。昔から人気のおもちゃで夢中な子どもも多いですよね。子どもが楽しんで遊んでくれるのは嬉しいものの、お母さんたちの頭を悩ませるのは収納方法です。元からついているバケツもいいですが、もっと工夫して収納すれば、使いやすさがグンとアップしますよ。そこで、レゴがスッキリ片付く収納術をご紹介します♪

レゴブロック収納は分別が重要!

遊ぶ意欲を起こさせる収納方法

レゴブロックを箱や引き出しにガバッと入れるざっくり収納は、片付けがとっても楽ちん。でも、いろんな色や形がごちゃ混ぜになってしまい、作りたい形のイメージが湧きづらく、いざ遊んでいいよと言っても遊べなかったりするものです。子どもの遊ぶ意欲を奪ってしまっては本末転倒…。そんな時は、ある程度形が同じもの同士をくっつけて収納してみましょう!子供の創造力をより掻き立ててくれるはずです。

スタッキングできるボックスで

意外と使いづらいレゴバケツの代わりには、大きめのプラスチックボックスを代用。仕切りには木のボックスやタッパーなどを使って、引き出し内に小さな部屋を作り、パーツを分別します。蓋をすればスタッキングできるので場所を取らず、同じものを買い足せば統一感も出てスッキリした印象に☆

レゴ収納に便利なグッズを購入するのも手!

IKEAやニトリなど、オシャレかつ実用的な収納グッズが揃っているショップの収納ボックスなら納得の収納力を得られます。サイズ展開が豊富なものもあって、便利度も高いですよ。

ニトリ「ジョイボックス」にコロコロを付けて

ニトリのジョイボックスは重ねることができてGOOD♪同じもので揃えて統一感を出したら、一番下のボックスにはコロコロを取り付けましょう。女性や子どもでもボックスごと楽に移動させることができます。遊んだ部屋にボックスごと持って行って、その場で片づけるという習慣を身に着けたいですね!

作品の解体不要なサイズのIKEA「トロファスト」

子どもの年齢が上がってくると、ブロックで作るものの完成度も高くなり、時には「せっかく作ったんだから壊したくない!」と後片付けを拒否されることもしばしば。でも、そのまま置いておくわけにもいかない…と親子共に譲れない時は、作ったものを数個に分割して、ある程度形を留めたまま収納できる方法を考えましょう。大きくて組み立てたままのレゴも収納可能な、IKEAのトロファストがおすすめです!

IKEA「GLIS」ふたつきボックスが便利

レゴブロック収納にあったら嬉しい機能を兼ね備えた収納グッズがIKEAのプラスチックケース。蓋が付いていて仕切りがあるので、分別して収納することができます。透けるプラスチックなら、中身がシンプルな白一色なのもオシャレでインテリアの邪魔をしません。

100均プラスチックケースならお財布にも優しい♪

分別できるプラスチックケースは、100均でも購入可能!遊ぶ時に必要なパーツを探すのも、片付ける時の分別も簡単で、かつお財布にも優しいのがうれしいですね♪レゴを買い足してパーツが多くなっても、リーズナブルにケースを増やすことができます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

RIRICOCOさん

4259353

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3920669

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5271901

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8314597

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8312399

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト