更新日:2017.10.27
巾着型のバックは、お弁当や小物の持ち運びに欠かせませんよね!裁ほうの基本が詰まった巾着袋作りは、ハンドメイド初心者の方におすすめ。まずは基本的な巾着袋の作り方をマスターして、ハンドメイドの幅を広げましょう!今回は、ミシンを使った巾着袋の作り方と便利グッズや既製品を活用した簡単アレンジアイデアをカテゴリー別にご紹介します♪
目次
縫い終わったら、裏表をひっくり返して仕上げのアイロンがけを。紐を通して端を結んだら完成です!
ごくごく普通の巾着の作り方で、最後に上に1本直線縫いを加えるだけで、フリルのような口の巾着に♪新入学入園、新学期のこの季節。何かと巾着は作ることが多いと思います。フリルなので女の子用になるかと思いますが、みんなが持つアイテ...続きを見る
基本の作り方をアレンジして、マチ付き巾着袋を作りましょう♪コロンとした形がかわいい仕上がりに!
ころんとした形がかわいらしい栗型の巾着は、ナイロンジャンパーとファーの切れ端を使ったリメイク!ナイロン地とファーを縫い合わせてから基本の作り方で作業開始。裏地を付けるときは、裏地部分に返し口を確保して。ひっくり返して絞り口を直線縫い。紐を通して完成!
基本の作り方をアレンジしてマチ付き巾着袋に!絞り口は生地を三つ折りせず、好みの位置にバイアステープを縫い付けてアレンジ。中表で生地を二つ折りにし、両サイドを縫い合わせます。中表のまま底部を5センチほど折り返し、折り返し部分の両サイドをミシンがけ。バイアステープで作った絞り口に紐を通して完成です。マチの広さは底部の折り返し幅でアレンジ可♪
かわいい生地を見つけたら、巾着袋づくりに挑戦!裏地なしタイプなら、テクニック不要で簡単に作れます。
紐1本で絞るタイプの巾着は、L字縫いで簡単に作れますよ♪中表で二つ折りにした生地はL字型に直線縫い。「縫いどまり」不要なので、生地の端ギリギリの所まで縫い進めてOK!口部分を三つ折りにして下段側を直線縫い。ひっくり返して紐を通せば完成。家用巾着のワッペン付けは両面テープ留めで簡単解決!
ミシンの押さえが入りにくくて苦戦する細長タイプの巾着袋づくりに、布用ボンド『裁ほう上手』が活躍!裁断した生地の「縫いどまり」位置にはさみで切れ目を入れます。縫い代部分に布用ボンドを塗布、中表に二つ折りして、アイロンで接着。絞り口部分は、裏側部分に織り込んでボンド留め。絞り口は3つ折りにして同様にボンド塗布&アイロン接着。ボンドがしっかり乾いたら、紐を通して完成!
始めてミシンを使う方におすすめなのが、巾着袋作り。ミシンを使った巾着袋の作り方をご紹介します。お気に入りの生地を使って、本格ハンドメイドを始めましょう!
パッチワーク風巾着袋は、裏地をつけると丈夫で綺麗に仕上がります。絞り口の縫い代部分は裏地がはみ出さないように工夫を!ミシンを使って簡単につくれるパッチワーク風お弁当袋の作り方がとってもわかりやすく紹介されたアイデアです♪
編集部ピックアップAD
え?!玄関ドアや引戸の悩みが1日で解消?キレイだけじゃない!防犯性・操作性もアップ
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2023年12月05日更新
\NEW/みきママ【GO-快レシピ!】
100均パト部!
2023年12月03日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2023年12月01日更新
Ranking
ランキング
1
トマト・チーズ・バジルにオリーブオイルで完璧サラダ!
2
家の中で1週間!めっちゃ美味い【干し柿】出来ました♡焼酎なし♪
3
楽うま♡オニオンスープ/電気圧力鍋でビックリするくらい簡単調理♪
4
ホームベーカリーでくるみ入り全粒粉食パン
5
冷凍パイシート★トマトキッシュ
6
★やっぱりトマトとハーブは合うね!たっぷり野菜とハーブのマリネ★
「もう迷わない!」【炊飯器】ご飯が炊けたら〈混ぜるの?混ぜないの?〉どっちな...
大阪発!りくろ―おじさんのお店もクリスマス感満載♡12月入手の焼きたてチーズ...
【スリコ】テレビでやってた話題のやつを購入!
【柿の皮】今までずっと捨ててました!
捨てられない「布のカケラ」。縫い方の概念を取っ払い、新たな命を吹きこんでみま...
12月&1月限定メニュー〈王将〉あったか五目あんかけラーメン♪
7
少し購入するのをこ無沙汰してたら、少し節約が見られる!気づいた!
8
「道端の危険な雑草」小さくて可愛いけど、強烈なんです!晩秋に熟す「ヘクソカズ...
初耳!〈シャトレーゼ〉には「マイスターケーキ」ってのがあるらしい!!
室内で【干し柿】を3日で作るコツはたったこれだけ!吊るさない揉まないで激ウマ♡
たっぷりサイズのマグカップ目当てにゲット
【茶碗蒸し】蒸し器不要、失敗知らず
【12月の道端】お子様注意ー!可愛い赤い実だけど、恐ろしいー!危険を招く2つ...
博多に泊まるならオススメ!1番新しいホテル!おしゃれな朝食、大浴場付き
105円だし…期待してなかった……が、しかし予想を超える美味しさだった!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
mamayumiさん
70522
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...
ハッピー(小寺 洋子)さん
69286
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
舞maiさん
47192
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
猪俣友紀(yunyun)さん
43025
ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYクリエイタ...
まつぼっくりこさん
33781
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
443122
412780
278465
🌠mahiro🌠さん
198593
🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...
120003
香村薫さん
5295067
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
なが みちさん
3703067
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
ちゃこさん
3851049
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
Asakoさん
5926748
グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...
花ぴーさん
8615696
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
プレスリリース情報
【品川プリンスホテル】高層階のお部屋から富士山を堪能するステイプ...
【文化の架け橋になりたい】 SNS総フォロワー77万人 “クララ...
【anuans×YANUK】待望のコラボレーション第二弾が登場