お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均の焼き網・ワイヤーネットでカフェ&収納雑貨ができる!29選

100均の焼き網・ワイヤーネットでカフェ&収納雑貨ができる!29選
  • クリップ

100均のキッチン用品売り場などで見かけるワイヤーネットや焼き網。形がシンプルで飾り気がないので、ついついその前を通り過ぎてしまいがち。今まで気が付かずにいた、ワイヤーネット&焼き網のアレンジ術・活用術をご紹介します。

焼き網でワイヤーワークス

100均の焼き網をリメイクしてワイヤークラフト雑貨に。難しい手順もなく、好きな形に網を切ってつなぎ合わせて作るだけ。ベンチや机など、他の家具類を作って窓辺に並べてもいいですね。

100均のワイヤーネットを使って、キッチンをスッキリ

焼き網×セリアアイテムdeマグカップラック

マグカップケースも100均の焼き網と木製のマスで出来てしまうんです。とても100均材料で出来ているとは思えないですよね。家事を終えた時のほっと一息のブレイクタイムが楽しみになりますね。

置いてあるだけでカフェ気分なブレットケースが焼き網で

焼き網でカフェ風のパンケースを作ってみませんか。無造作に置いてしまいがちなパンもスッキリ。アンティーク風にペイントすれば、とても100均の網を使っているようには見えません。朝のパン選びも楽しくなりますね。

調理スペースに100均ネット収納

100均のワイヤーネットを下げると、オタマやおろし金など、使用頻度の高い調理器具を収納エリアに。毎日使うものはサッと出せるところにあるのはやはり便利ですね。周囲にセンスのいいカッティングシートを張るといいですよ。

調味料袋も100均ネットに

ふりかけや、小さなカツオパック、コンソメなど、一度に使わず、少しずつ残ってしまう袋物の調味料って有りますよね。ワイヤーネットに食品をぶら下げて置けば、使い忘れなく、賞味期限切れを防ぎます。

100均のワイヤーネットで玄関周り・靴を整頓しよう

ALL100均★多機能スリッパラックをDIY

焼き網を中心に据えて作ったスリッパラックです。スリッパをしまう分の高さが必要ですが、中心部分が焼き網なので玄関に置いても圧迫感がありません。トタン屋根風の飾りつけが素敵。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ひこまるさん

11135099

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5399131

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4177387

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3800178

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け