お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ぜーんぶ100均!簡単小物収納ラック♪

ぜーんぶ100均!簡単小物収納ラック♪
  • クリップ

小物収納って便利だけど、お金もかかるし作るのが大変そう…そんな方々にオススメ!材料はすべて100均で揃っちゃいますし、時間もかからずとっても簡単に収納ラックができちゃいます♪
今回はそんな100均で作れちゃう、収納棚の作り方をご紹介!ぜひ真似してみてください。

簡単!ディッシュラックがミニ棚に変身♪by花梨♡さん

100均にあるディッシュラックをまさかのミニ棚に大変身♪見た目もとってもおしゃれで、どこで利用しても間違い無し!
必要に応じて幅も調節することができますので、好みに合わせて置くものを変えることができちゃいます!

【材料】
100均のディッシュラック:1つ
100均の板:2枚
ネジ:4個
壁にかける金具:2個

【作り方】
①ディッシュラックをのこぎりで2つに離します。
②お好みで、切り口をヤスリでなめらかにすると綺麗になります。
③2つに離したディッシュラックと100均の板にお好みの色を塗ります。
④ディッシュラックの好きな場所に100均の板を通し、お好みの幅で固定して、ネジで留める。
⑤ディッシュラックの上に壁にかける金具を取り付け、壁に飾れば完成!

すぐできる!トイレに便利なちょこっと棚♪by4児ママRomiさん

トイレで普段良く使うもの(除菌、ハンドソープなど)が置けちゃう便利な棚が簡単にできちゃいます。
手洗いのすぐ上、目の前に置くのがポイントです。
それ以外にも植物を置いたり、雑貨を飾ってもおしゃれに利用できますよ♪

【材料】
(2人分)
インテリアラック:1つ
端材:1枚

【作り方】
①インテリアラックをお好みの位置に取り付けます。
②①の上に端材を置きます。完成!
③お好みでインテリアラックの隙間に、布を引っ掛けて目隠しにもできます。

とってもナチュラルなタオルハンガープラス収納ボックスby 心地いい我が家さん

こちらもトイレの小物収納ラック。タオルコーナーのアレンジです。空き瓶や、小物を飾っておしゃれに可愛らしくアレンジすることができます。
タオル掛としても使えるので、とっても簡単便利に!ただ、あまり重たいものは載せないように注意してくださいね!

【材料】
木箱:1個
棚受け:1個
アイアンハンガー:1個
工作木材:1枚ほど

【作り方】
①木箱と棚受けを使って、飾り棚のようなものを作り、壁に設置します。
②アイアンハンガーを木箱の下にセットします。
③工作木材の薄い木の板をサイズカットし、お好みの色に塗装をします。
④金具を留めた位置を隠すように貼り付けます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9113461

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5393625

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3792616

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け