お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

キッチンやリビングに!100均ワイヤーかごを使った収納術とは

キッチンやリビングに!100均ワイヤーかごを使った収納術とは
  • クリップ

100均のワイヤーかごって、サイズもデザインも実にバラエティ豊か。散らかりがちな小物を集めてちゃちゃっとまとめて収納したり、あるいはインテリアとして活用したり…機能性とデザイン性をあわせ持っていて重宝ですよね。
ここでは、そんな100均のワイヤーかごを使った収納アイデアをまとめました。

100均のワイヤーかごでミニトランク風ディスプレイ by yurariさん

ワイヤーバスケットと言うとそのまま中に物を収納していくイメージですが、それを2つ使い、蝶番で留めて取っ手を付けることで、ミニトランク風のディスプレイを作ったアイデア。100均のワイヤーかごで、こんなおしゃれなアイテムが作れちゃうんですね。中に入れる物次第で様々な表情を作りだせます。

【材料】
アイアンバスケット2個
チョウバン2個
ネームプレート1個
割りピン2個
取っ手(セリア)2個

【作り方】
① 100均のアイアンバスケット2個を重ねあわせ、蝶番を瞬間接着剤でとめたら、しっかりくっつくまで少し待つ。
② 上下のバランスを見て取っ手を付ける。
③ セリアのネームプレートをピンで刺して固定する。
④ グリーンのほか、お好みで英字新聞やレースのハギレなどを入れたりデコレーションすれば完成。

100均グッズ利用でおしゃれな冷蔵庫ディスプレイ by瀧本真奈美さん

冷蔵庫の中くらい…と思うかもしれませんが、お部屋の作りによっては冷蔵庫を開けるとリビングからでも中が丸見えになってしまうことも。
冷蔵庫の中も「見せる収納に」することで、いつ誰が来ても安心なキッチン・リビングに。
100均グッズをうまく配置するだけなのに、おしゃれでスッキリした感じに見えますよ。
ワイヤーバスケットをそのまま使って並べるだけ。かわいい柄のショップバッグを中に入れ、目隠しに使うとさらにおしゃれに。
また、フェイクグリーンやちょっとしたラベルなどもつけて、お好みの色でコーディネートすると、毎日のお料理も楽しくなるかもしれません。

おうちカフェ風キッチン収納 by youmamaさん

キッチンの棚をカフェ風にアレンジ。
100均グッズと無料ダウンロードしたシートを組み合わせて、収納アイテムを作っていきます。
細かい物や利用頻度の高い物はひとまとめにすることで取り出しやすくなるだけでなく、すっきりした雰囲気になります。
調味料は、減り具合が一目でわかる透明な容器を利用するのがポイントです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け