お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

おしゃれな”見せる収納”❤100均アイテムが大活躍!

おしゃれな”見せる収納”❤100均アイテムが大活躍!
  • クリップ

部屋をスッキリ見せるには、できるだけモノが見えないよう、隠して収納するのが基本。でも一方で、インテリアの達人たちは、ディスプレイにもなる”見せる収納”を意識することで、ステキな空間を作り上げていますよね?
そこで、100均アイテムを使いながらも決してチープに見えない、おしゃれな”見せる収納”を集めてみました!このエッセンス、ぜひとり入れて。

飾りながら整理して…お部屋がグレードアップ!

ナチュラルが心地いい❤ハンドメイドグッズ収納

木製のオープン棚に、100均のキャニスターや食器、木箱などをIN。素材もフォルムもまちまちなアイテムを組み合わせているのにごちゃついて見えないのは、まさにセンスのなせる技!

ディッシュスタンドがアクセサリーラックに変身!

本来はお皿を立てて収納するためのディッシュスタンド。それをペイントして壁に取り付け、ネックレス収納にしてしまうアイデアです。これなら「あの指輪、どこに置いたっけ?」がなくなりそう。

お掃除グッズも工夫次第でステキなディスプレイに♪

端材に、100均の吊りカンとナンバープレート、L字フックを組み合わせるだけで、超簡単な壁掛け収納が完成!ちりとりとほうきなどを引っ掛ければ、リビングにもなじむディスプレイに。

キュートに見せる!3連ボックス×ブリキケース

セリアのパーテーションボックスを白くペイント。そこにセリアのブリキケースを入れて、引き出し代わりにしています。アンティークっぽい小物も飾ることで、大人かわいいコーナーのでき上がり!

まるでお店みたい!圧巻のカフェカウンター

色を何色も使わないこと、同じ容器を複数並べることが、”見せる収納”を成功させるコツ。こちらはセリアで購入したキャニスターに茶葉を入れてずらりと並べています。カフェみたいで気分も上がる!

アクセサリーも立派なディスプレイアイテムに!

セリアのコレクションボックスを味が出るようにペイント。中にはベロア調のファブリックボードを敷き、好きな紙にアクセサリーをつけてピンでとめています。アンティークっぽいピンを使うのが肝。

  • クリップ

今見ている記事の目次はこちら

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

roseleafさん

8692610

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4490354

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け