お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

古Tシャツで「可愛い」「楽しい!」リメイクを楽しもう★

古Tシャツで「可愛い」「楽しい!」リメイクを楽しもう★
  • クリップ

着飽きたTシャツ、家の片隅に結構たまっていませんか? なら、首回りや袖、裾などに簡単なアレンジを施して、印象をガラリと変えて着ちゃいましょう!
同じものがひとつとないオリジナルのデザインにできるし、Tシャツを材料として使って、バッグや雑貨にリメイクすることだって可能。細く切り込みを入れれば、Tシャツヤーンにだってなりますよ。さあ、古Tシャツでいろいろなリメイクを楽しんでみて。

3 裾をフリンジ状にカット

3 裾をフリンジ状にカット

(d)Tシャツの裾を切って結び、バッグの底部分に。底にしたい部分に水平にマスキングテープを貼り、ガイドラインにする。
(e)まず左右のわき線を切る。

(f)このあとは前身頃と後ろ身頃を合わせてはさみを入れていく。まず左右中心を切る。
(g)さらに半分の幅に切る。
(h)あとは切り目の間を目分量で2~3cm幅に切る。

4 端から順番に結ぶ

4 端から順番に結ぶ

(i)前&後ろ身頃のフリンジを一対ずつ手にとり、端から順に、切り込みの根元で固結びに。
(j)すべて結んだら出来上がり。

【フリンジを見せない方法も!】

【フリンジを見せない方法も!】

ひらひらが可愛いフリンジですが、仕上がってイメージが違った! という場合には、バッグを裏返したり、フリンジの長さをカットして短くする方法も。心配な場合には、無地やボーダーなど、表裏の違いがあまりない布地をセレクトするのがおすすめです。

Tシャツをラグマットにリメイク!

Tシャツを小さく切ってからのアレンジもおすすめ。食器棚などでお役立ちの滑り止めシートを好みのサイズにカットし、Tシャツを結びつけて作るラグマットは、結ぶだけで仕上がる簡単さで初心者さんにもおすすめのリメイク。もしゃもしゃの質感が可愛く、ランダムな色づかいでもおしゃれに見えるので、Tシャツがたくさん余っている場合は大胆な色&柄合わせを楽しんでみて。

【材料と道具】(約32×42cm・1枚分)

【材料と道具】(約32×42cm・1枚分)

Tシャツ……約2枚分
滑り止めシート……1枚(25×35cm)
はさみ

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4493224

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4136344

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け