お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

使い勝手バツグン☆ダイソーアイテムで簡単DIYアイデア29選

使い勝手バツグン☆ダイソーアイテムで簡単DIYアイデア29選
  • クリップ

必要なものは何でも揃う100均ショップ「ダイソー」は、今や欠かせない存在。ダイソーアイテムそのままでも使いやすいですが、ちょっと手を加えるだけで、さらに素敵に変身♡自分だけの一品になります。
今回は、ダイソーのアイテムを使った簡単DIYをご紹介します。すのこや木材、フォトフレームに木箱など、人気商品を使ったアイデアをたくさんご用意しました♪

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。

【材料】
・毛糸(ダイソー):適量
・流木:適量
・革のハギレ:適量
・アルミワイヤー:適量
・麻糸:適量

【作り方】
流木を好みの長さに切ってドリルで穴を開け、持ち手を作ります。太めのワイヤーを三角になるように穴に通し、しっかりと固定。いろいろな種類の毛糸を同じ長さに切って、束にしてワイヤーに通します。付け根部分は紐を使ってしっかり結びます。ワイヤーの端まで埋まるように毛束を結んでいき、最後に毛先を切りそろえればOKです♪

100均ブリキ&メッシュフレームと廃材で簡単DIY&デコパージュ❣️

100均ブリキ&メッシュフレームと廃材で簡単DIY&デコパージュ❣️

【材料】
・ダイソーメッシュフレーム:2個
・ダイソーブリキフレーム :2個
・セリア木ネジ:適量
・L字金具 セリア
・ジョイントプレート:4個
・水性ニス:適量
・マグネット:適量
・アンティークペーパー:適量
・デコパージュ液:適量
・トップコート:適量
・ペーパーナプキン:適量

【作り方】
2段の棚になるように、板と角材を木ネジで固定します。板と角材はL字金具を使うと補強できます。これを2つ作ったら、ジョイントプレートをつないで2段の棚に。フレームのネジをはずしたら、ニスを塗り、フレームのネジを外して、こちらにもニスを塗っていきます。アンティークペーパーを使ってデコパージュも楽しめますね。メッシュフレームにもアンティークペーパーをはて、ネジを付け直します。棚に三角カンで固定したら出来上がりです。

ダイソーMDF材だけでサイドテーブルにもなるゴミ箱カバー♪

ダイソーMDF材だけでサイドテーブルにもなるゴミ箱カバー♪
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4493224

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3780164

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8987648

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12464139

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け