お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均ブリキ&メッシュフレームと廃材で簡単DIY&デコパージュ❣️

100均ブリキ&メッシュフレームと廃材で簡単DIY&デコパージュ❣️
投稿日: 2017年2月20日 更新日: 2017年4月8日
閲覧数: 4,802
52 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2016年4月にネットでデコパージュに出会い、ネットの情報だけを頼りに自...
頂きものの元は何か分からない板と角材を使って、100均のブリキフレームとメッシュフレームを組み合わせて私好みのアンティーク風な棚を作ってみました♪
今までは100均スノコで棚を作っただけという初心者ですが、何とか形になりました^^;

材料

  • メッシュフレーム 2個 ダイソー
  • ブリキフレーム 2個 ダイソー
  • 木ネジ 適宜 セリア
  • L字金具 セリア
  • ジョイントプレート 4個
  • 水性ニス
  • マグネット
  • アンティークペーパー ダイソー
  • デコパージュ液 ダイソー、セリアなど
  • トップコート ダイソー、パジコなど
  • ペーパーナプキン
  • 水平器 ダイソー

元は何だったのか分かりませんが…

元は何だったのか分かりませんが…

2段の棚になるように板と角材を木ネジで固定します。
最初は木工用ボンドで仮留めしてみましたが固定できず、いきなり電動ドリルで穴を開けて木ネジで固定しました( ̄▽ ̄)

板の材質も分からなかったので、細めのドリルで下穴を開けてから木ネジを使ったのですが、所々固い部分があって上手く木ネジがはまらず穴が沢山開いてしまいました(T-T)

これを2個作りました。

これを2個作りました。

板と角材はセリアのL字金具で補強しています。

2個をジョイントプレートと角材ごとにL字金具でくっ付けて2段の棚にしました。
補強のために余った角材を木ネジで取り付けます。
完成したら水性ニスを2度塗りします。
この棚の下にアンティークのサイドボードがあるので、色が合うようにチェストナッツという水性ニスを塗りました。

フレームのネジを外して水性ニスを塗ります。

フレームのネジを外して水性ニスを塗ります。

ブリキフレームの裏にダイソーのアンティークペーパーを貼り、裏から見えてもオシャレな感じにします。耐久性を考えて全体にデコパージュ液を2度塗りしました。

ブリキの部分にデコパージュするので、ペーパーナプキンを貼らない部分にゴールドとシルバーのアクリル絵の具をザックリと塗ります。

ブリキフレームにデコパージュします。

ブリキフレームにデコパージュします。

貼りたい部分にデコパージュ液を薄く塗り、ペーパーナプキンを貼り付けます。少し乾いたらクッキングシートでシワを伸ばして乾かします。再度デコパージュ液を薄く塗り、乾いたらトップコートを2度塗りします。

メッシュフレームにも裏からアンティークペーパーを貼ります。

メッシュフレームにも裏からアンティークペーパーを貼ります。

中が見えないようにするためと、飾りたいポストカードを目立たせるために裏にダイソーのアンティークペーパーを貼りました。仕上げはブリキフレームと同じです。
乾いたら、表にお気に入りのポストカードを飾りました。

フレームのネジを付け直し、棚に三角カンで固定します。

フレームのネジを付け直し、棚に三角カンで固定します。

初めて付けたので見た目がかなり下手です(・・;)
上の部分は、以前フライングタイガーで見つけたクリスタル風のマグネットで隠しました!

ジョイントプレートの所も歪みや余分な穴ができてしまったので、これも好みのマグネットで隠しました(・・;)

まだデコパージュしていない素材が沢山あるので、見えないようにするために作った棚です。
これで沢山隠せました(笑)

足が多少ぐらつくので家具用の耐震シールでグラつきをなくしました!

コツ・ポイント

素人がいきなり棚を作るのはどうなのかって検証したようなものです。出来上がりはグラグラしたり穴だらけになったりと散々ですが、私なりには上出来❣️です(笑)本当はキッチンカウンターに置く予定で作り始めたのですが、全然違う方向に…^^; DIY初心者の私としては満足です!余りの板と角材があるので何かに使えたらいいなぁ〜と思いますがまだ浮かびません(・・;)
100均のフレームは本当に何にでも使える優秀アイテムですね♪



SNSでシェア
詳しく見る