お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

【スパイスラックのおすすめ33選】おしゃれでかわいい♡100均グッズやDIYアイデアも!

【スパイスラックのおすすめ33選】おしゃれでかわいい♡100均グッズやDIYアイデアも!
  • クリップ

気づくといつの間にか増えている調味料やスパイス。ただ並べて置くだけでは生活感が出てしまうし、仕舞っておくと使い勝手がイマイチな上に存在を忘れてしまう…なんてことも。そこで、おしゃれなスパイスラックが大活躍!市販品をうまく使うもよし、スペースに合わせてDIYするもよし。理想のキッチンにまた一歩近づけましょう♪

すのことワイヤーラックでスパイスラックをDIY

キッチンの窓際にスパイスラックを置きたかったのですが、市販品では幅や高さが合わなかったので、100円ショップアイテムでDIYしました。高さのある瓶は箱を横置きにしたり、箱の横に超強力マグネットをつけて、スパイス缶をペタッと貼れる形状にするなど、自分なりに工夫。

木製スケールをポイントにSPF材でDIY

やわらかく加工しやすいSPF材はDIYにぴったりの素材。お好みのサイズにカットして、ボンドやネジで固定するだけなので作業も簡単です。ボトル転倒のガードとして使った木製スケールが、デザインのアクセントにもなりますよ。

キッチンにフレンチテイストをプラス

愛用のメイソンジャーがきれいに収まるスパイスラックは、セリアのボックスを組み合わせ、ミルキーなカラーにペイントしたもの。一緒に並べたアイアン製のラックは、ナプキンホルダーとは思えないおしゃれな仕上がり♪

マグネットを使った壁面ラックでお手軽お掃除

アクリル板の扉と木の風合いが特徴のアンティーク風スパイスラック。実は強力マグネットを使った壁面収納なんです。扉をつけることで中のボトルにホコリもつかず、作業台の掃除もラクラク。キッチンのポイントにもなりますね。

キューブタイプのボックスで引き出し収納

セリアで手に入るキューブタイプの木箱を2つ並べて取っ手を付けると、仕切り付きの引き出しに早変わり。深さもあるのでスパイスが難なく収まります。使いかけなど見せたくないものは、ここに収納して隠しちゃいましょう。

マグネット付きで移動もOKな箱型ラック

セリアのウッドボックスをベースに、100円で調達できる材料のみで作ったスパイスラック。前面は黒板シートと転写シールを組み合わせて男前に、背面にはプレート状のマグネットを付けて、冷蔵庫やレンジフードにも貼れる壁面収納に。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

176223

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

70429

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

36507

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

27730

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ひまわり男子さん

26104

家事なんか嫌いだけど、汚いのも嫌な天邪鬼。 普...

1

舞maiさん

392162

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

196381

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

146779

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111840

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

105159

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

🌠mahiro🌠さん

21364203

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11119021

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12517518

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8623675

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け