お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

開けた缶詰にラップして冷蔵庫はNG?!やっちゃってた!という人は正しい保存方法をチェック

  • クリップ
開けた缶詰にラップして冷蔵庫はNG?!やっちゃってた!という人は正しい保存方法をチェック

食べ切れない「なす」はすぐに【まるごと冷凍】がベスト!最後までおいしく食べられる裏ワザ

ブリキ缶はすぐに保存容器に移し替えを

内面を塗装してないブリキ缶は、開けてから缶のまま置いておくと空気に触れてスズが溶けやすくなるそうです。

缶から溶け出した微量のスズは身体から排泄されるので、食べても安全性に問題はありませんが、缶詰開封後は必ず容器に移し替えれて冷蔵庫に入れ、なるべく早めに食べ切りましょう。

調理品の缶詰なら、缶のまま2~3日の冷蔵保存が可能

ツナやサバ水煮など調理品の缶詰は、缶の内面にコーティングされているので基本的には2~3日ならそのまま冷蔵庫で保存しても問題ないようです。

ただし、長期間そのまま冷蔵庫に入れておくと普通の食品同様、傷んでしまいますので、なるべく早く使い切るのが安全です。

ズボラはやめて保存容器に移し替えを!

缶詰は“空気に触れない” のが衛生上のポイントなので、開封したらその限りではありません。たとえアルミ缶でも、つねに保存容器に移し替えることを習慣にしたいですね♪

オマケ:ツナよりあっさり♡サバマヨサンド

撮影に使ったサバ水煮缶で、ツナマヨならぬ「サバマヨサンド」を作ってみました。ツナよりもあっさりして食べやすいですよ。

レシピ
サバの水煮は汁気をキッチンペーパーで取り、みじん切りの玉ねぎ、マヨネーズとよく和えて、きゅうりやトマトと一緒にパンにはさみます。オーブントースターでパンの表面に焦げ目がつくまで焼き、食べやすい大きさにカットします。

香ばしく焼いたパンと、サバマヨやフレッシュトマトがよく合います。よかったらお試しを♡

文・写真/暮らしニスタ編集部 近藤

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

21325235

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

コストコ男子さん

12503595

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5393527

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8610086

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11082923

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...