お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

40代・50代女性の【いびき】の対処法 3選!この年代女性ならではの「なるほど~…」な原因と、旅先でも使えるイイ方法!

  • クリップ
40代・50代女性の【いびき】の対処法 3選!この年代女性ならではの「なるほど~…」な原因と、旅先でも使えるイイ方法!

「夫や彼氏からいびきがうるさいと言われた」「友人との旅行で、寝る際にいびきをかかないか心配」「いびきの相談は恥ずかしいので、自分でできる対処法を知りたい」このようなお悩みや疑問はありませんか?

記事を読む⇒足がビリビリしびれるときは、まずコレやって!神経への圧迫を解くベストな方法

「いびき」と聞くと男性に多い悩みのイメージがありますが、実は女性でもいびきに悩んでいる方は多くいます。

そこで今回は、いびきを引き起こす原因や、自分でできるいびき対策について解説します。

1.いびきのメカニズムとは?

いびきの原因は、睡眠時に舌周りの筋肉がゆるんで上​気道が狭まることです。狭くなった上気道に空気が通ると、粘膜が振動して音が出るのです。

2.いびきをかきやすくなる要因

ここでは、いびきをかきやすくなる要因を3つご紹介します。

原因①女性ホルモンの減少

女性は更年期以降、女性ホルモンの減少によっていびきをかく方が増えることをご存知でしょうか?

女性ホルモンのなかでも、プロゲステロン(黄体ホルモン)には上気道の筋肉を広げる働きがあるため、​更年期になりプロゲステロンが減少すると、上気道が狭まっていびきをかきやすくなるのです。

原因②疲れやストレスがたまっている

疲れやストレスがたまっていると、からだの筋肉がゆるんで気道を狭め、いびきをかきやすくなります。

また、疲労回復のために酸素を多く取り込もうとして口呼吸することでも、気道が狭くなりやすいといわれています。

原因③肥満気味である

肥満の方は首の周りにも脂肪がついて気道が狭くなるため、​いびきをかきやすいといわれています。「肥満気味かも…」と思った方は、減量することでいびきを改善できるかもしれませんね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

96123

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

cot.cotさん

22775

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

3

ねこじゃらしさん

19093

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

17923

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

17521

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

425971

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

109835

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

109382

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

104026

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

97543

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

コストコ男子さん

12520042

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3798480

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8626186

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

9962591

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4536760

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...