お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【オートバックス500円チャレンジ2】オートバックスにも詰め放題が!?

【オートバックス500円チャレンジ2】オートバックスにも詰め放題が!?
投稿日: 2025年10月28日 更新日: 2025年10月28日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員・ハンドメイド作家、料飲の知...
前回、普段運転しない私でもオートバックス限定の500ポイントで買い物ができるのかチャレンジ致しました。

今回も『オートバックス限定Vポイントが一週間で失効します』というメールが来たため、オートバックスに行ってきました。

まずは店内をチェック

500円で購入できる物はたくさんありそうです。中でも気になった商品は

▶︎マイクロファイバークロス
(30cm×30cm)5枚…498円、398円
498円の商品と398円の商品がありました。どちらも同じサイズで5枚セット、色味だけ違います。パッと見なので、給水量や手触りなど違う部分は他にもあるかもしれません。

▶︎お掃除モップ…110円
▶︎お掃除ミトン…110円
お掃除アイテムも充実!

▶︎単4電池…110円
4本セットです。

▶︎ティッシュ…268円
箱無し5箱セットです。

前回に比べ数は減っていましたがDVDやおもちゃも充実していました。

中でも気になったのが『ヒノキチップ詰め放題』

オートバックスで詰め放題!?
値段は袋のサイズで違うようで、SSサイズが100円(+税とも税込みとも書かれていました)。

【ひのきの効果・用途】
◯消臭、防虫、防カビ、癒し。
◯用途は芳香剤として、シートやグローブボックスの消臭剤。
◯靴や服の防虫、消臭剤として。
と書かれていました。

ということで今回はティッシュとヒノキチップに決めました

ということで今回はティッシュとヒノキチップに決めました

ヒノキチップは詰め放題のやり方が分からなかったので店員さんに教えていただきました。

私が選んだ袋は2番目に小さいSサイズの袋にしました。ヒノキチップを入れて袋の紐がキュッと絞れれば大丈夫ということだったので、早速詰めました。

詰めている間もヒノキが薫ってきます。チップの間に隙間があるので、隙間をたまに埋めながら詰めました。

お会計

ティッシュ268円、ヒノキチップSサイズ200円、計468円でした。支払いはVカードを提示し、オートバックス限定ポイントで購入しました。

ヒノキチップは税込みの価格だったようで少しポイントはあまりましたが、いい買い物ができました。

ティッシュの裏面です

ティッシュの裏面です

ティッシュはいくつあっても困りませんからね。すごく嬉しいです。

ヒノキチップです

ヒノキチップです

サイズはバラバラです。小さいものは5mm、大きいものでも2cmほど。色も様々で中身が見える袋でおしゃれですよね。

コツ・ポイント

オートバックスは普段運転しない人が行ってもとても充実した場所です。まさか詰め放題ができるとは!ヒノキチップには様々な活用法があり、どうやって使うか悩みますが、とりあえずくんくん香りを嗅いで癒されています笑。

以前、祖父母に『ヒノキ玉』と言って、お風呂に入れて使う入浴木をプレゼントしたことがあるので、その時のことを思い出します。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集