お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

早く知りたかったー!はちみつは「冷凍」したほうが便利!!冬でも白く固まらせない方法って?

  • クリップ
早く知りたかったー!はちみつは「冷凍」したほうが便利!!冬でも白く固まらせない方法って?

「考えた人、天才!」「見た目ウケる(笑)」箱がない…ケーキにラップするときに生クリームがつかない裏ワザがすごい!!

結晶化したときはどうする?

結晶化したはちみつは45~60度くらいのぬるめのお湯に容器ごと入れて、ゆっくりかき混ぜると元の状態に戻ります。

早く溶かしたいからといって熱湯を使ってしまうと、風味を損なうことがあるようです。

電子レンジで加熱して溶かすという人もいるようですが、製品によっては容器が破損してしまうことがあるのでご注意を!

冬場に結晶化するはちみつは「冷凍」がおすすめです。はちみつがジャリジャリになって困っている人は、ぜひやってみてくださいね。

文・写真/米田モック

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

81149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

72072

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

33369

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32194

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

イチゴ♪さん

17634

青森県八戸市❤︎イチゴドロップ♪ハンドメイド作家...

1

舞maiさん

256591

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

188689

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

133343

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

90201

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

86682

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

Asakoさん

6991066

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

おおもりメシ子さん

8644409

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4963399

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4551625

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11168445

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...