お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

お得の嵐!!1,000万円貯めた人の「コンビニ活用術」。ぴえん知らなかった~!!

  • クリップ
お得の嵐!!1,000万円貯めた人の「コンビニ活用術」。ぴえん知らなかった~!!

悲報。100円マック全滅…!【マクドナルド】唯一の生き残りバーガーと禁断のお得メニューだけはチェーーーック!!

「値引き品」は要チェック!

スーパーと同じように、コンビニでも「見切り品」が並んでいます。

タイミングによっては、半額シールが貼られたチルド商品に出会えることも!

めかぶや納豆、カット野菜などは、割引が適用されていればスーパーで買うより安いです。

“見切り品コーナー”がないコンビニも多いので、店内をまわるときは割引シールにも注目してみてください♪

「プライチ」も活用しよう

コンビニ各社では、“1個買うと1個もらえる”キャンペーンを実施しています。

通称「プライチ」と呼ばれていますが、これも商品と価格次第で、コンビニのほうが割安になることが多いです。

通常価格はスーパーのほうが安くても、プライチは1個無料なので実質半額。

1個で2個分の値段と考えたときに、コンビニのほうが安くなることがけっこう多いんです。

プライチは飲み物やお菓子の登場頻度が高いので、ドリンク代・おやつ代の節約に役立ちますよ~!

プライベートブランドは安い!

コンビニ各社には、それぞれプライベートブランド(PB)の商品があります。

スーパーやドラッグストアと同じように、コンビニのPB商品も割安です。

セブンイレブンのPB「セブンプレミアム」の商品なら、食パンやスティックパンも100円台。便利なカット野菜も1袋100円程度から買えます。

コンビニのアプリを活用すれば割引も!

ついで買いを防止できるうえに、節約に役立つポイントがたくさんあるコンビニですが…公式アプリの存在を忘れてはいけません!

コンビニ各社の公式アプリには、店舗で使えるクーポンを配信しています。

クーポンを使えば、割引が適用されてさらにお得です♪

キャシュレス決済とコラボしたポイント還元キャンペーンも定期的に開催しているので、条件をよく読んでから参加しましょう!

_______

このように、コンビニは使い方次第でスーパーよりも出費をおさえられます。

見切り品・プライチ・PB商品、そして公式アプリのクーポン・キャンペーンを利用して、コンビニを節約に役立ててくださいね。

文/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

83257

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

59307

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

47958

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

46695

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43869

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

372964

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

168087

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

135364

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

115826

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

96442

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

Asakoさん

6961994

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12524632

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

11136393

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ハニクロさん

4177840

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6843731

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標